









生後1ヶ月の乾燥肌について 新生児落屑がなかなか終わらないなぁと思って1ヶ月検診で相談したところ、乾燥肌ということで皮膚科へ紹介状を書いてもらい本日受診しました。 新生児から見てくれる皮膚科の先生ということで受診しましたが、方針としては3日〜5日ステロイドで肌の…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 先生
- 保湿
- 乾燥肌
- はじめてのママリ🔰
- 1






赤ちゃんとの買い物 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。旦那はみんなに見せてまわりたいらしく、モールやアウトレットとか人混みに行こうとしたり子持ちの友達を子連れで呼ぼうとしたりします。 3ヶ月までは発熱したら入院になって重症化すること、流行りのRSになったら生後6ヶ月まで…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 生後6ヶ月
- アウトレット
- 子連れ
- ちゅうなー
- 3

1歳11ヶ月ヶ月の息子と生後1ヶ月の娘のワンオペ時のお風呂の入れ方に悩んでいます😓 同じくらいの年齢のお子さんがいる方はどうのようにして入れていますか? ちなみにハイローチェアはあります!あとリッチェルの首座り前から使えるバスチェア買おうか迷っています🥺
- 生後1ヶ月
- バスチェア
- 息子
- 年齢
- 1歳11ヶ月
- 初めてのママリ
- 2

マリオで増やせるアルバムを特典でもらい、お宮参りの写真が1枚入っています。お宮参りで撮った写真はデータが欲しかったため、皆さんの賢い買い方を知らずにいってしまい、何も分からずアルバムセット5万円を購入してしまいました。可愛いデータたくさんですが、まだ生後1ヶ月程…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 写真
- 撮影
- アルバム
- はじめてのママリ🔰
- 4




おしゃぶりについて 生後9ヶ月完ミで育てており、現在3回食始めたばかりです! 生後1ヶ月頃から寝かしつけの時のみおしゃぶりを使い始めて、一時期(3.4ヶ月頃)おしゃぶりなしでも大丈夫そうだったのですが、どうしても夜中に泣いて起きるときには使っていました。 引っ越した…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

毎日疲れてしまいました😢😢 生後1ヶ月の男の子です。 何日も前から朝のミルクが終わると 大泣きタイムが始まります。 抱っこだと寝てくれますが眠りが浅く 思い出したようにまた泣き始めたり 布団におくとまたすぐ泣いてしまったり、、 夕方くらいになると落ち着くのか やっと寝…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4



皆さんならどうしますか? 生後1ヶ月で1日50g体重が増えています。 母乳を左右10分ずつ飲ませたあと、ミルクを何ml足しますか? また、それを何時間サイクルであげますか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- はじめてのママリ
- 3



生後1ヶ月(5週目)の新米ママです。 ミルク【はいはい】を140mlを6回が目安なのですが 3時間ほどで泣いてしまいます。 寝かしつけようとしても泣いてしまったり、 おむつを交換しても泣いていて おっぱいを探しているしぐさをします。 おしゃぶりをあげても泣いてしまいます。…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 妊娠5週目
- おしゃぶり
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード