※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月のベビーのママです。緊急事態宣言で旦那が家にいるが、手伝いは適当で腹立たしい。寝不足でストレスがたまっています。

生後1ヶ月のベビーのママです。
今、緊急事態宣言で旦那は、飲食で営業していないためずっと家にいます。
手伝ってくれるのは良いものの適当すぎて腹が立ちます
例えば、、

ミルク暑いから氷をいれて冷ます

奇数のミルクを目分量でいれる
(助産師さんには偶数で作って残すように言われた事を伝え済み)

注意しても特に調べて確認してからやってるわけじゃなく根拠がないのに大丈夫だよとやる。
ただでさえ寝不足なのに毎日毎日ストレスがやばいです。

コメント

めめ

雑というか、適当というか、、、本当男の人は全然成長しないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですー😭話聞いてもらえて共感いただいてスッキリしました😭

    • 8月14日
ゆに

ほほえみのらくらくキューブに変えて目分量が出来ない様にしましょ!
何の自信か知らないけれど濃くなってたら消化するのに内臓に負担掛かるので、聞いててイライラしますー!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね😭とりあえず旦那に注意しました💢

    • 8月14日