※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん、ミルク量が足りない可能性。160ml与えても大丈夫か悩んでいる。体重は3624g。160ml与えても問題ないですか?

ミルクについてです🍼

今日で生後1ヶ月になりました
ミルクをあげてるのですが
2.3日前から120でも足らないみたいで
140にしたのですが
それでも足りないのか飲み終わってから
ギャン泣きです

抱っこしても落ち着かないので
ミルク足りないのかな?と思いながら
160はまだ多い気もして…

ミルク缶には1~2ヶ月が〜160って書いてあるのですが
与えてもいいのでしょうか?


ちなみに出生体重は3624gです

コメント

はじめてのママリ

こんばんは!

育児ノート見たら、1ヶ月と1週間の時から160あげてました😊笑

うちの子の出生体重は3275で大きめちゃんだったので、生まれた時から助産師さんに少し多めにあげていいわよ〜って言われて泣き止まないときはすこーし足してましたよ😳✨

  • まま

    まま

    21時のミルクも140完飲したのですが
    飲んだあとも両手を動かしてギャン泣きでした😞

    大きめに産まれたら少し多めにしてもいいんですかね?😞💦

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    160にしてみて、泣かなかったらそれがお子さんの適切な量なのかもしれないですね…🤔

    体重が増えすぎて無ければ問題ないように思いますが、1ヶ月検診で聞いてみても良いかもしれませんね!

    うちは産後入院中にギャン泣きがおさまらない時、助産師さんに『大きめちゃんだから足りないのよ!少し増やしてみたら?』と言われたので増やしたら泣き止みましたよ🤣

    • 10月20日
  • まま

    まま

    140でも泣く時と泣かない時があるみたいなので
    140で様子見ようと思います☺️

    • 10月21日