![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の息子がとても活発で、周りから多動症の可能性を指摘されて心配しています。首も座り、発達的には問題ないと思っていましたが、コメントをいただきたいです。
生後2ヶ月になったばかりの息子がいます。同じようなお子様いませんか?息子は生まれた時からとっても動くんです。手足の力も強くてご機嫌な時もずーっとバタバタして遊んでて、元気で活発な子だな〜なんて思ってたのですが、周りの大人にこんなに動く子初めて見た!!と毎回言われて、初めは嬉しかったのがだんだん心配になってきました…
動きも力強くて、赤ちゃんは力の加減ができないとよく言いますが、力を入れすぎて動きは眠たい時以外はロボットのような動きしてます
頭は生後1ヶ月でほぼ首が座り、今では縦抱きしてもぐらつかないしうつ伏せにすると顔を持ち上げてキープできます。
発達的には問題ないと思っていましたが、
保育士の友達に、
こんなに動く子見たことない 多動やな〜
と言われたことがきっかけで気になるようになりました…
単に活発な子なだけでしょうか?
活発だと思ってたけどなにか病気が判明した や、
こんな感じだったけど問題なく育ってる など
コメント頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 3歳7ヶ月)
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
息子もそんなもんでしたが問題ないですよー!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人目が産まれてからそんな感じでしたよー😊
問題なく育ってます🎶
![ma♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma♡
うちはもうすぐ生後4ヶ月になりますが、生まれてからすごく元気です!いつも足をバタバタ動かせて、よく動く子やな!と言われますが、元気な子になるわ☺️と言われるので、特に気にしていません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子も全く同じです!1ヶ月で首持ち上げてて今はもうほぼ完全に座っていて縦抱きしても首を支えなくて良いレベルです!
保育士歴40年の保健士さんには体が強いからきっと寝返りも早いねー!って言われたくらいですよ🤗
大丈夫じゃないですかね?
コメント