
子どもが保育園でコロナの濃厚接触者になり、自宅待機中です。赤ちゃんがいるため、家庭内感染を防ぐ方法についてアドバイスをいただきたいです。
子どもの通っている保育園でコロナが出て、長男次男ともに濃厚接触者とのことです。
今、自宅で2週間待機となってます。
水曜日にPCRをする予定となってますが、我が家には生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんが居ます。
お子さんが濃厚接触者になったことがある方や、そうでない方も自宅内でどのように感染面気をつけられたか経験談、もしくはアドバイスいただきたいです(*´・д・`)
今のところ症状とかはありませんが、もし陽性だった場合のために今からでも家庭内感染しないようにしたいです。
- 3人男の子まま♡(3歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

🧸💕
私なら不安なので薬局で抗体検査できるやつ(15分で結果がわかる)買ってきます!
水曜日まで待てないです。。

けー
とにかく隔離、
世話する人(接する人)は一人でできればワクチン接種済の人、
対応する際は使い捨てマスクと使い捨てエプロン、
トイレは2つ以上あれば1つを専用にする、なければ使用後毎回高濃度アルコールや漂白剤などで掃除、
風呂は最後、洗面所は必要最低限にし、できるだけ飛沫の拡散を防いで使用、使用後は消毒、
って感じだと思います。
ただお子さんだと難しいので、
赤ちゃんを隔離するほうが早いかもしれません。
-
3人男の子まま♡
そうなんです、子ども2人を隔離するのが難しくわたし自身も赤ちゃんを隔離するのが先決かなと思ってました⸜( ⌓̈ )⸝
詳しくアドバイスありがとうございます(*´꒳`*)- 9月13日

退会ユーザー
私も同じ状況です💦
今朝旦那の感染がわかって
娘と私が濃厚接触者で水曜日に
検査する予定です。
同じく現時点で症状なしです😭
昨日の夕方から急な発熱で
旦那が今日の検査行う前に不安で
市販の抗原検査キット購入
昨日やってみましたがそっちでは
陰性でした😅なので正直信憑性なしです
水曜日まで待つほうがいいと思います。
-
3人男の子まま♡
あれま!💦
旦那さま大丈夫ですか?
検査自体は私は水曜日のPCRを待つつもりなのでいいのですが、子どもが通っている保育園は全園児合わせても40人も居ないくらいの保育園なのでまさかって感じでした(*´・д・`)- 9月13日
-
退会ユーザー
旦那は全然平気です!
うちの園もそんな感じです。
土日挟んでくれているので
幸いにも今回は園関係者に
検査対象にはならなかったですが
園ではじめてのことなので
1番避けたかったことが現実に😭
感染経路不明なので
ほんとに怖いなって思いました😭- 9月13日
-
3人男の子まま♡
良かったです💡
確かに自分が園で第一人者になるのは嫌ですよね💦💦
感染経路不明なのは怖い…(*´・д・`)
本当にこんな世の中嫌ですよね- 9月13日

ママリ
三女が濃厚接触者になった時はもう今更感だったのでついに来たかと諦めて普通に生活していました。
子供が陽性なら家族みんないずれ感染するのは目に見えているので。。。
旦那とか一人で隔離させても大人しくなんとか出来る子なら部屋に閉じ込めて、消毒しまくったりマスクさせたり対処しようがあるとは思いますが…症状が全くないような元気な子はもうどうにもできない気がします。
-
3人男の子まま♡
確かに子どもが陽性であれば家庭内感染はなかなか防げないかもしれないですよね…(*´・д・`)
とりあえず濃厚接触者と分かった時点からマスクをさせてますが、やはり途中で下げたり大人でもずっとは苦しいのに子どもには無理ですよね💦
赤ちゃんを隔離する方がいいと思いました(*´・д・)- 9月13日
3人男の子まま♡
コメントありがとうございます!
まだ接触日が金曜日で潜伏期だと抗体検査をしても反応でないので水曜日まで待とうと思います💡
ただキットは今後のために持っておいてもいいかもしれないですね🥲