
コメント

nakigank^^
全然大丈夫ですよ〜〜
耳の中に入りにくいようにできてるらしいです!😊
私なんて上の子に気を取られて耳綿棒で拭いてない!😂

マロン
まだ首が据わってないとやりにくいですよね😫
そのやり方でとれているとおもいますよ(*^^*)
全然だめなママじゃないですよ!!
うちなんてベビーバス使ったり湯船にためるときぱっといれてますがゆっくり丁寧にいれるときはあまり泣きませんが、大雑把に、洗ったり顔もシャワーでざばんと、ながしたりしてますが泣いたり大丈夫だったりしますので大丈夫ですよ😊
-
MIY
やりにくいです…💦
そう言っていただくと気持ちが楽になります(*^^*)
ありがとうございます!- 9月13日
-
マロン
上の子がいるとバタバタですもんね😫!そして自分も一緒にはいるともう、そんなこときにしてれません😂
気づいたときにしてあげれてるので大丈夫です(*^^*)
なので私は最近片耳ずつ押さえながらやるか耳気をつけながらお水ばちゃーってかけてます☺️
いつもお疲れ様です😃- 9月13日
-
MIY
そうなんです…上の子のお風呂は母や夫が入れてくれていたのでしたことがなく…2人目は私が入れることになり苦戦しております😢
私も気をつけながらささっとお風呂入れれるように頑張ります!
教えていただきありがとうございます✨- 9月13日
-
マロン
わかります!私も一人目あの首のグラグラが怖くていれてもらってました💦
もう買うのはもったいないですがベビーバスにつける網みたいのもあるのでおすすめですよ!
それかベビーのチェアーがあるのでそこに乗せてあるうのも両手離せるので洗いやすいです(*^^*)- 9月13日
-
MIY
遅くなりました…
ベビーチェアーいいですね🙆
使ってみようと思います!
ありがとうございます!✨- 9月14日
MIY
そうなのですね(^-^)
よかったです。ありがとうございます😄