※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
24
子育て・グッズ

赤ちゃんが湯船に顔を浸けたが特に問題なく、様子を見ても大丈夫ですか。湯船に落とした経験のある方いますか。

生後1ヶ月を過ぎ初めて大人のお風呂デビューしました。
主人にお願いしていて、膝の上に乗せる形で湯船に浸かっていたのですが赤ちゃんが動いた拍子に一瞬湯船に顔が浸かってしまいました。
すぐに顔を上げたので鼻まで浸かっていたかどうか分かりません。
本人は特に泣きもせずお風呂上がりも特に今のところ変わったところはありません。
このまま様子を見ても大丈夫でしょうか。
また、赤ちゃんを湯船に落としてしまったことのある方いますでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

ままん

全然大丈夫です!
うちは1か月ごろからシャワーでガンガン顔かけてました🙆‍♀️

  • 24

    24

    安心しました!
    ありがとうございます😭

    • 9月13日
ままり

すぐに引き上げたのなら大丈夫ですよ😊
そういう方結構いらっしゃるんじゃないかなぁと思います😂
お子さんも泣いてなかったみたいですし、
久しぶりに羊水の中のことを思い出したくらいじゃないでしょうか🤣
今後気を付ければ大丈夫です❣️

  • 24

    24

    調べたら意外と同じ方がいて安心しました🥲
    ありがとうございます!

    • 9月13日
あおい

赤ちゃんは羊水の中にいたので大丈夫ですよ。
それで何かあるならばシャワーもかけれないです😂

  • 24

    24

    確かにずっとお水の中にいましたもんね!
    安心しました、ありがとうございます😭

    • 9月13日
  • あおい

    あおい

    初めての子育て、色々不安になりますよね!
    娘は先日抱っこをした時に頭から落としてギャン泣きでしたが抱っこしたらケロッとしてました😅
    赤ちゃんは意外と丈夫ですよ!笑

    • 9月13日
むちまゆ

全然大丈夫です🙆‍♀️✨
夫も何回もツルッとしてます。笑
んぱっ!ってなってた💦と言ってましたが泣きもせずご機嫌さんでした。

育ててみて思うのは、大事に大事にお風呂に入れてると、ちょっとシャワーが顔にかかっただけで嫌がる子になって1歳過ぎてからが大変だと思います。
周りのパパさんママさんみんな言いますが、ある程度座れるようになったら頭からシャワーかけたりする方が良いと思います😂

  • 24

    24

    確かにシャワー慣れさせないと後が大変そうです...
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
まま

びっくりしますよね😂うちも経験あります!
2、3日一緒にお風呂入るの怖かったですが、今では気をつけつつシャワーを頭からかけてます🤣

  • 24

    24

    すごいびっくりしました💦
    私も少しずつシャワー慣れもさせていこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 9月13日