※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

オムツが替えられる場合うんちをしたあと、すぐに取り替えますか?夫は泣…

オムツが替えられる場合

うんちをしたあと、すぐに取り替えますか?
夫は泣き出してからでいい、と言います。
理由は親が先回りしたら、言わなくてもやってくれるから
自己主張をしなくなる、とのことです。

そんなの生後1ヶ月くらいの子に酷すぎないか?
と思うのですが、実際そうなのかなーとも思ったり。

皆さんどうしてますか?
うんち後、すぐ替えますか?それとも少ししてから替えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがにうんち放置はおしりがかぶれますね👀

ももノコ

生後1ヶ月…泣く前にお尻かぶれちゃうよ

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月ですよね?!すぐ替えます😨うちは泣かない子だったのでそれでいくとおしり荒れちゃいます……

はじめてのママリ🔰

すぐに替えます!
おしっこもうんちもですが、オムツ汚れて泣く赤ちゃん、汚れても泣かない赤ちゃんいますよ😂

mamari

うんちはすぐ替えます💦
雑菌がいっぱいですし、オムツかぶれします💨旦那さんの言い分はもう少し成長してからでは…と思います。

はじめてのママリ🔰

お尻かぶれるしうんちしたら取り替えます。
すぐ取り替えると続けて出ることがあるので2-3分くらい少し待ってから替えたりもありますが、泣くまで待つとかはないです💦

うんちしても泣かない子は泣かないです。上の子は泣かない子でした。

はじめてのママリ🔰

1ヶ月で🤣🤣
すぐかえますよ!!

リセッシュ除菌EX

変える一択です、、    

久しぶりのママリ

変える一択です……
放置してたらかぶれたり尿道炎とかになりますよ……

れい

生後1ヶ月ですよね…
すぐ変えます。かぶれちゃう…

そういうのは
おしゃべりが始まってから、
言うのを待っていても、心身に問題がないもので
練習するほうがいいと思いますよ。

あと、小さいうちは、
こまめにオムツを変えたほうがいいそうです。
変えないでいると
汚れた状態に慣れてしまうので
気持ち悪いの気持ちが育ちにくく、
オムツ外れも大変になると
保育園で聞きました。

ぴーなっつ

3歳くらいの話しかと思ったら生後1ヶ月😂
うんちは即替えます👌
親が先回りしたら〜とか考えるのはもっと大きくなってからの話ですよ💦
0歳の赤ちゃんは全部親が先のことも考えてやらなきゃいけないんです!!!