「ハイハイ」に関する質問 (553ページ目)
ずっとずりばいです。 ハイハイよりもつかまり立ちを今したがっています。 ハイハイは全身運動にもなるし、できればしてほしいなぁと思うのですが、こうしたらできたよ!やってくれたよ!というのがあれば教えて欲しいです。
- ハイハイ
- 運動
- つかまり立ち
- ずりばい
- はじめてのママリ
- 3
助けて下さい 娘が生後8ヶ月になった途端、自己主張が強く突然甘えん坊になり ママとずっと密着してないとギャン泣きします😭 ベビーサークルの中に入れてもずっと壁に顔を貼り付けてママを呼びながらギャン泣き ベビーサークルの中に行くとギャン泣きハイハイで猛突進 抱っこす…
- ハイハイ
- オムツ
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
後悔してもしきれません。完全に私の不注意です。 生後8ヶ月になったばかりの子供を ベッドの真ん中に起き、いつもは寝返り防止のやつに 挟んで置くのに今日は何故かそこに置かず シーツをベッドの下の引き出しに直そうと少し目を離し 引き出しに直してふと前を見たその瞬間に…
- ハイハイ
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- ベッドガード
- mama🧸🎈⸒⸒
- 6
ここで何度もお座りができないことを 相談させていただいたので同じような不安を抱えている方へ🥹 娘はずーーっとおすわりできなくてうつ伏せで 遊ぶことが多く心配していました。 ハイハイ、つかまり立ちはしているのにお座りができない。 でも小児科や保健師さんには 出来ない…
- ハイハイ
- 小児科
- つかまり立ち
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 2
うつ伏せ寝について 生後8ヶ月です。 今お昼寝したんですが、初めてうつ伏せで寝ています💦 状況としては、ベビーベッド+ガーゼスリーパーでベッドには何も置いていません。 一応横向きで鼻は塞がれてません。 スヌーザヒーロー付けてるんですが、うつ伏せで音も聞こえなくて不…
- ハイハイ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- もっちゃんママ
- 9
パンツタイプのオムツについて質問です。 マミーポコって漏れやすいですか? 生後8ヶ月、体重9.6kgの赤ちゃんがいます。 生後6ヶ月からマミーポコM(6〜12kg) 生後7ヶ月からマミーポコL(9〜15kg)を使っていました。 今まで一度も漏れたことが無かったのですが 昨日、3回連続で…
- ハイハイ
- オムツ
- 体重
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月になったばかりです。 8ヶ月から保育園に預け始めましたが慣らし保育の時から全く泣きません💦 GWで長期休みして久々の登園でも全然平気でした🥲 お迎えに行けば高確率でにこっとはしてくれるのですが、ママやパパから離れることが大丈夫なようです。 人見知りや後追い…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 保育園
- 運動
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月半くらいから一般的な高さのソファーに登れるようになって、ハイハイや腕立て伏せみたいな形で自分で降りて行きます💦 今は室内ジャングルジムの高い角度にした滑り台を下から上まで登ります💦 こんなに早いものですか?男の子だから?😥 ズリバイもハイハイも1人立ちも…
- ハイハイ
- 生後10ヶ月
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
雨の日の子連れディズニーについて。 今月、数年ぶり・子供は初めて、ディズニーランドに行くのですが、雨予報です😞 まだ歩けないので自分のベビーカーを持っていく予定です。が、雨避けカバーを持っていません。ベビーカーを使うなら、雨避けカバー必須ですよね。雨避けカバー…
- ハイハイ
- ベビーカー
- レインコート
- 傘
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後7ヶ月女の子にオススメのおもちゃあったら教えていただきたいです! ちなみに 寝返り お座り ずり這い できます! もうすぐハイハイが出来そうな感じです!
- ハイハイ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 女の子
- 寝返り
- なち(25)
- 1
関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水