![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の方にお伺いします。お子さんとどのように過ごしていますか?コロナの影響で遊び場が制限されており、外出も難しい状況です。皆さんはどのように工夫されていますか?
専業主婦の方に質問です😭
毎日お子さんと何して過ごしてますか?
近くに児童館があり
よく利用させてもらっているのですが
コロナの影響で週2回、1回1時間半までと
制限がかかってて満足に遊べません😭
室内遊園地に連れて行ったりもしているのですが
毎回お金がかかる事、何よりコロナが怖くて
そんなに頻繁には行けません😵💫
娘はまだ歩けないので公園に連れて行っても
どうなんだろう...と思いながら
結局何もしないで帰ります😭
もっと小さい頃は散歩だけでも疲れてよく
寝てくれていたのですが
だいぶ体力もついてきて
動きたい!抱っこおろして!!と
思っているのがよく伝わります。
ですが外でハイハイさせるのも...。
家の中でもできるだけ自由に動けるようには
しているのですが飽きてます...
みなさんこのご時世どうしてますか?😵💫
- a(4歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なるべく公園に行ってます💭今は歩けるので走り回ってますが、まだ歩けない頃はブランコに一緒に乗って揺れてみたり、両手で支えて滑り台させてました😄あとは芝生がある公園でハイハイもさせてました😅
でも感染が拡がっていて公園も怖いなと思い始めて、今日は庭でも遊べるように電動のシャボン玉を買いました💦本当コロナ嫌になりますよね…🦠😞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はコロナが怖くてほとんど家ですね😭
散歩いったり公園いったりしますけど毎日はいかなく、ほぼ家で過ごしてます😢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家も児童館や支援センターに行っていましたが、先々週ぐらいからコロナが増えてきたので、行くのを自粛中です😂
まん延防止が出ても児童館は開館してくれていて行きたいなあーと思ったのですが、万が一のことを考えると中々行きづらいですよね😢
娘9ヶ月で最近1人でたっちができるようになり、動きたいマンです😂まだ歩けないのですが、最近は公園に行ってレジャーシート敷いてそのうえで砂いじりしたり草食べたりしてます 笑
砂の上もハイハイしちゃってやりたい放題させてます😂
家にばっかりいても飽きて大変ですよね😭
ちょっとでも気分転換になればと思い、頑張って公園に連れ出してます!(公園も人が多くなると撤退しますが😂)
コロナが落ち着いてはやく児童館や支援センターに行ける日がきますように、、、🥺🥺
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
汚れてもいいような、プレイウェアで公園に連れて行くのはどうでしょう☺️
歩けるようになったって汚いとこばっかり触ってコケてめちゃくちゃになるので、お手拭きとゴミ袋を持って出かければいいと思いますよ👌
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
公園に行っています。
まだ歩けませんが、お砂場着を着させて砂場でハイハイさせたり砂を触らせたりしています。疲れるのかよく寝てくれます。
コメント