
コメント

ママリ
何秒間か手を離して立てるようになりました😌
あとは、拍手👏や名前を呼んだりするとハーイと手をあげることが出来るようになりとても可愛いです✨
おかあさんといっしょで始めの挨拶の「みんなー、げんきー?」のところでハーイと手をあげてます😁笑

3-613&7-113
上の子は、10ヶ月になる前夜にはいはいでした(ずり這いなし)。その後、1歳までに駆け足でつかまり立ち・伝い歩き・立っち・歩くとなりました。
下の子は、伝い歩きの上達・立っち・歩くと成長しました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり次はひとりでたっちですかねえ😆そんなことできるようになるなんて今まだ全然思いませんが…
1歳から保育園なのでなんとかそれまでに歩かないかな〜と思ってます😳
大変なことも増えそうですが楽しみです☺️- 1月30日
-
3-613&7-113
あのほえほえ泣いてた子が…と感慨深いです😭歩き出すと転んで怪我(あざ)しやすいので、気を使いますが💦
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
かわいいですね!!❤️
ハーイして欲しくて息子の前で毎日手挙げてます😂
コミュニケーションできるの楽しみです✨