「ハイハイ」に関する質問 (482ページ目)


ここで何度もお座りができないことを 相談させていただいたので同じような不安を抱えている方へ🥹 娘はずーーっとおすわりできなくてうつ伏せで 遊ぶことが多く心配していました。 ハイハイ、つかまり立ちはしているのにお座りができない。 でも小児科や保健師さんには 出来ない…
- ハイハイ
- 小児科
- つかまり立ち
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 2



うつ伏せ寝について 生後8ヶ月です。 今お昼寝したんですが、初めてうつ伏せで寝ています💦 状況としては、ベビーベッド+ガーゼスリーパーでベッドには何も置いていません。 一応横向きで鼻は塞がれてません。 スヌーザヒーロー付けてるんですが、うつ伏せで音も聞こえなくて不…
- ハイハイ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- もっちゃんママ
- 9

パンツタイプのオムツについて質問です。 マミーポコって漏れやすいですか? 生後8ヶ月、体重9.6kgの赤ちゃんがいます。 生後6ヶ月からマミーポコM(6〜12kg) 生後7ヶ月からマミーポコL(9〜15kg)を使っていました。 今まで一度も漏れたことが無かったのですが 昨日、3回連続で…
- ハイハイ
- オムツ
- 体重
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月になったばかりです。 8ヶ月から保育園に預け始めましたが慣らし保育の時から全く泣きません💦 GWで長期休みして久々の登園でも全然平気でした🥲 お迎えに行けば高確率でにこっとはしてくれるのですが、ママやパパから離れることが大丈夫なようです。 人見知りや後追い…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 保育園
- 運動
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月半くらいから一般的な高さのソファーに登れるようになって、ハイハイや腕立て伏せみたいな形で自分で降りて行きます💦 今は室内ジャングルジムの高い角度にした滑り台を下から上まで登ります💦 こんなに早いものですか?男の子だから?😥 ズリバイもハイハイも1人立ちも…
- ハイハイ
- 生後10ヶ月
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


雨の日の子連れディズニーについて。 今月、数年ぶり・子供は初めて、ディズニーランドに行くのですが、雨予報です😞 まだ歩けないので自分のベビーカーを持っていく予定です。が、雨避けカバーを持っていません。ベビーカーを使うなら、雨避けカバー必須ですよね。雨避けカバー…
- ハイハイ
- ベビーカー
- レインコート
- 傘
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月女の子にオススメのおもちゃあったら教えていただきたいです! ちなみに 寝返り お座り ずり這い できます! もうすぐハイハイが出来そうな感じです!
- ハイハイ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 女の子
- 寝返り
- なち(25)
- 1


1ヶ月前に出産しました。産後メンタルなのか旦那にイライラしすぎて毎日喧嘩して赤ちゃんにも八つ当たりしてしまいます。私は子育てに向いていないのでしょうか。望んで授かった子供なのに妊娠前に戻りたいとまで考えるようになりました。 今日も些細なことで喧嘩。 市指定のペッ…
- ハイハイ
- お宮参り
- 旦那
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳1ヶ月 4月から保育園が始まりました。 ですが、保育園始まってから、家に帰るとぐずぐず、、 休日も家にいるとぐずぐず。ご飯いや!イス座るのいや!お風呂もいや!すぐ泣きます。ずっと泣いてます。 ですが、外にお散歩すると大人しいです。 ちなみに家だと柵があって行動…
- ハイハイ
- 保育園
- お風呂
- ご飯
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

大分市 赤ちゃんがハイハイして遊べるところ 子どもルームや、こども園のイベント以外で、赤ちゃんを遊ばせられそうな所を探しています。 ハイハイで遊べるところがあれば教えてください。有料無料どちらでも良いです。
- ハイハイ
- 赤ちゃん
- イベント
- 無料
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳1ヶ月です。全く歩く気がしません。 現在つかまり立ちで両手を離してタッチは数秒できますが、抱っこマンすぎて全く歩く気がしません。ハイハイはしますが、ぐずったらすぐに抱っこを求めて立派な抱っこマンに成長してます😭指差しもまだ出来ず、手差しで行きたい方向や触りた…
- ハイハイ
- 押し車
- つかまり立ち
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



はいはいのときに、左足を引きずる?立てる?ようにハイハイするのですが股関節脱臼考えられますかね??つかまり立ちもできます!ハイハイは最近やっとできるようになったので下手くそなだけですかね?
- ハイハイ
- つかまり立ち
- 股関節脱臼
- はじめてのままり🔰
- 2









生後10ヶ月のベビーカー拒否 抱っこ紐でのおでかけについてです 最近出かけてるとき抱っこ紐から出たがり仰け反ったり泣き叫んだりして出たがりますパパの素手抱っこが嫌で私じゃないとダメで少し時間経つと動きたいのか素手抱っこも嫌がります。電車の中でも出たがるからおもち…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- めめ
- 1
関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水