※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや🔰
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の女の子がよちよち歩き中で、安定しないため不安。他の子はいつ頃安定して歩けるようになったか知りたい。整形外科で相談しようか迷っている。

皆さまのお子さんは、よちよち歩きの期間はどのくらい続きましたか?
歩き始めてどのくらいで安定して歩けるようになりましたか?

我が子のよちよち歩きの期間が長い気がして不安なため質問させてください。

明日で1歳4ヶ月になる女の子のママです。
1歳3ヶ月から1歩づつ歩くようになり、現在も転んだりしながらも立ち上がり、10歩くらいよちよち歩けています。
部屋では基本は転びながらも何度も立ち上がり歩いていて、ハイハイは減って来ました。
転んでいるし、ガニ股歩きで安定しない歩き方だけど、このままいけば、来月くらいにはスタスタ歩けるかな?と考えていました。

しかし実母から、さすがに歩き始めて1ヶ月も経つのにまだ転んだりよちよち歩いているのはどこか身体が悪いのでは?と指摘されてしまいました…
実母いわく私は歩き始めてから1週間後にはスタスタ歩いており、1歳3ヶ月の時は外遊びもしてたと言われました……

指摘されてから我が子の発達が遅いのかなと不安に思ってしまっています………

近々整形外科か小児科で相談に行こうと思っていますが、他のお子さんはどのくらいで安定して歩けるようになったのか気になるので、教えていただけると嬉しいです🥺

また、こうしたケースだと相談は整形外科で良いのでしょうか…?その辺りもわかる方がいれば教えていただけると嬉しいです。

※11ヶ月の時に股関節脱臼の疑いでレントゲンを撮り、股関節には異常がないことは確認済みです😢

コメント

課金ちゃん

我が子もちょうど1歳3ヶ月から歩き始めて、今1歳4ヶ月も半ばですが、まだ割とヨチヨチというかポテポテしてますよ🤣

だいぶ駆け足みたいな動きも出来るようにはなってきましたが、まだスタスタとはならないです😊テチテチしてます😂

その姿が可愛すぎて、心配する気すら起きません🥹笑

でも、確実に少しずつですが歩くの上手になってますよ💡

コケる時も、おしりから上手にコケるようになりましたし、前に転んでも手を着くことが出来ますし😊

ゆっくりでもどこかしら成長してると思いますよ☺️

  • あや🔰

    あや🔰

    コメントありがとうございます🥺
    やはり歩き始めて1、2ヶ月はよちよち?ポテポテ?しますよね😫

    私も実母に言われるまではその姿に癒されていたのにふと不安になってしまって相談しました😢

    確かにゆっくりですが、ずいぶん歩けるようになったしこの子なりに進歩していると思います😭✨

    あまり気にしすぎず、もう少し様子を見てみます🥺✨
    本当にありがとうございました😭✨

    • 7月12日
まーま

歩きはじめて1週間でスタスタなんてあるんですかね?😂

言い方悪いですが、何十年前の記憶を話しているお母さんの話は聞き流します🤣👍🏻

娘は今年の年明けに歩きはじめて
安定して歩くようになったのは
3月~4月あたりですよ😋

  • あや🔰

    あや🔰


    本当にそうですよね😭そんなに早い子いる…?と思い、質問させていただきました😫

    お母さんの話は話半分に聞いて流すようにします😭

    娘さん2.3ヶ月ほどで安定して歩けるようになったのですね!!🥰私の子もそうなるといいなぁ…✨
    気長に見守ってみます🥺✨
    本当にありがとうございました😭✨

    • 7月12日