
過去の後悔が心を苦しくさせており、対処法を探しています。同じ経験を持つ方はいらっしゃいますか。
人に言えないどうにもならない過去の大きな後悔、時々思い出して苦しくなります。考えても仕方ないのに心が暗くなります。対処法ありますか?同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

🩵💛
もう過去は戻れないので
前を向くしかないですよね🥲🥲
これから先後悔することがないように生きていきます💦

ぽん
言い出したらキリがないくらい
過去に後悔しまくってますよ、、
いつも後悔しては病んでます😂
でもその選択があるから今があるし
その時の自分が考えて出した答えが
それなわけで...
後悔するって結果論であってもしかしたら
違う選択してたらまた違う後悔があると思います。
その後悔を未来に活かしていい勉強になったと思って過ごしたらいかがでしょうか?
後悔ない人生送ってる人なんていないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ぽんさんのおっしゃる通りです🙇
私だけではないと思うと
少し心救われます😭💦- 6月6日

min
私も色んな後悔や恥ずかしい事などたまに思い出してはしんどくなります。
あの時こうしてればとかこう言えばとか本当どうしようもないのに悶々します。
昔のことは変えられないので何か出掛けたりテレビ見て気持ちを切り替えるようにしています。
これからの予定とか行事とか他の事に意識を向けて忙しくするのがわりといいです。
あとは今現在新たな後悔をなるべく作らないように、今日失敗したとか失礼だったなと思ったらすぐ謝罪したりやり直したりするようにしています🙏🏻
全然な人生だけど、今普通に幸せだしそれはそれでいいかな、みたいに過ごせたらいいですよね🙂
-
はじめてのママリ🔰
考え始めたたら切り替えるためにも
次の行動に移ることが
大事かもしれませんね🥲
確かに今は幸せに生きていけたら
結果オーライと捉えて
前向きに過ごすようにします!
ありがとうございます😭- 6月6日

ままり
それも自分の成長にとって必要な出来事だったと思って、反省して前を向いて進む事ですね。その出来事のおかげで自分は成長できた。
生きている中で、経験する事全ては成長のためです。喜び悲しみ憎しみ怒り嫉妬。全てです。それを経験しながら成長します😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
おっしゃる通り、
反省しているだけではなく前を向いて進んでいかなければならないです🙇
ままりさんを見習って
前向きに過ごせるよう頑張ります😭- 6月6日

はじめてのママリ🔰
ぜんっぜんあります。
人にバレたらまずいことから、世間的にもギリギリセーフ(いやもはやアウト)なことまで、、
今だに時々思い出して苦しいです😖
対処法としては思い出す暇ないくらい忙しくすることです。
人間、暇になると脳が何か悩もうとするので、嫌な記憶を思い出すそうです。
-
はじめてのママリ🔰
やはり間違いなく
暇な時に思い出してしまいますね😭
でも同じような方が少なからずいると
思うと少し気持ち軽くなります…
ありがとうございます😭
お互い前向きに頑張りましょうね🥲- 6月6日
はじめてのママリ🔰
今できることはもう後悔のないように前向いて生きていくしかないですね🥲親切にありがとうございます😭