「ハイハイ」に関する質問 (316ページ目)


まだひとりたっち、一人歩きができないので公園ではいつも抱っこして滑り台やブランコをする程度ですが、今日はアティパスを履かせて公園に行ってきました⚾️ ただビビリなのか、地面に足をついてつかまり立ちも嫌でグズグズ抱っこを求め....🙂💦 芝生も何回かしか降りたことはあり…
- ハイハイ
- 遊び
- つかまり立ち
- 手づかみ食べ
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月、寝かしつけ&夜泣き対策の質問です。 困ってます😭 1、今だに抱っこで寝かしつけしてます。身体が大きく重いのと抱っこだと暑くてなかなか寝ない為トントン寝で寝かしつけたいです。 初めての子で抱っこ寝以外で寝かせる事想像つきません。。 トントンや添い寝しても遊…
- ハイハイ
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







ハイハイやつかまり立ちをよくするようになって、うんちした時のオムツ替えに苦戦してます💦 今までお尻拭きをお湯に浸して洗ったりしてましたが、動き回ってなかなかそれをさせてくれません(*´Д`*) 良い方法ないですか??
- ハイハイ
- うんち
- つかまり立ち
- オムツ替え
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイハイ、つかまり立ちが出来る子供を連れて行くおすすめのお出かけスポット、旅行先、ホテル教えてください!! 全国色々な場所が知りたいので場所、予算は問いません!!
- ハイハイ
- 旅行
- おすすめ
- ホテル
- つかまり立ち
- yk
- 4

完ミ 自由に動き回りながら気まぐれに飲む娘 母乳育児だとどうなっていたのか? 生後二週間程から完ミです! 三ヶ月前くらいから動き回りながらミルク飲みます もう仰向けでゴクゴク飲んでくれません(夜間のみ) 昼間はつかまり立ちしながら、ハイハイで動き回りながら飲んでま…
- ハイハイ
- ミルク
- 授乳
- 母乳育児
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後9ヶ月のお風呂について 生後9ヶ月になったばかりですが これまでベビーバスを使って沐浴スタイルでした😂 ですが最近は掴まり立ち、ハイハイが上手になり ベビーバスにおとなしく座らなくなりました。 バスチェアを買おうかなとも思いましたが こちらも立ったりできてしま…
- ハイハイ
- お風呂
- 生後9ヶ月
- スタイ
- バスチェア
- はじめてのママリ🔰
- 7



こんばんわ🙇♀️ 今6ヶ月で8日で7ヶ月になる娘が、 1週間前あたりから1人座りを覚えて、 2日くらい前からベビーベッドの柵やテーブルに つかまり立ちするようになりました😱 これって大丈夫なんですかね😭 ハイハイはまだしてないです😱
- ハイハイ
- ベビーベッド
- 夫
- つかまり立ち
- 初めてのママリ🔰
- 3

ハイハイとお座りどちらが先にしましたか? 上の子は早産未熟児だったためか ハイハイが中々できず腰座りも一歳をすぎました。 調べているとハイハイが先だと書いてありますが 上の子は腰座りが先でした。 みなさんどうでしたか?
- ハイハイ
- 早産
- 上の子
- 未熟児
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後3ヶ月の息子がいます。 一日中子供と二人で過ごしていると、本当にこの子がお座りするのか?ハイハイするのか?つかまり立ちするのか?歩くのか?と不安になります🤔 ちゃんと成長してくれるのかな……。
- ハイハイ
- 生後3ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 5

優しく教えていただきたいです😭 息子は9ヶ月でハイハイもつかまり立ちも上手になっています。ただ、我が家の部屋の間取り的に、自由に遊ばせるっていうのが厳しくて…配線もややこしくてあちこちにコンセント、コードあります。何故かキッチンのブレーカーが落ちやすいので、ダイ…
- ハイハイ
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- 片付け
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月です。ズリバイ、ハイハイをせずに1人座りが出来るようになりました。遠いところにあるおもちゃに手を伸ばして、届かなかったら諦めて座ってます😂最近はおすわりの状態で方向転換してます。もしかしてシャフリングベビーですかね?ハイハイを促す運動などご存じでしたら…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 運動
- 生後7ヶ月
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水