※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
you
子育て・グッズ

赤ちゃんが遊ぶ場所に裸足で来る保護者について相談です。靴下を持参してほしいと思っています。汚れるのは気にしないけど、気になります。

児童館や子育て支援センター等、小さな赤ちゃんがハイハイで遊んだり寝そべったりする場所に裸足で来る保護者ってなんなん!?と思うのは私だけでしょうか…😅
子供はまだ気になりませんが、サンダル履いて来て素足でいる人見るとちょっとなぁと思ってしまいます💦
せめて靴下持って来ることは出来ないのかい?と…😂

もちろん小さな赤ちゃんが来るところなのでよだれやお漏らしすることもあるでしょう✨
子供が汚す分には構わないんだけどなぁ😅
私が気にしすぎなんでしょうかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ考えです😭

  • you

    you

    ですよね😂
    気が合いそうです🤣✨

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私も裸足無理です😂

  • you

    you

    同じですね✨
    感覚の違いなんでしょうが😂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身も裸足でそういうところに行けなくて(病院とかスリッパなしのところへ行くときなど)絶対靴下履きますねー☺️

    • 9月29日
  • you

    you

    同じです😂
    そして帰宅後すぐ洗濯機いきです🧦✨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです🤣
    帰宅後は必ず着替えます!
    実家にいるときからこうだったので私の中ではこれが普通でした😊

    • 9月29日
  • you

    you

    わかります😂
    私は大人になるに連れて気になるようになったタイプです🙋‍♀️✨

    • 9月29日
はじめてのママリ

気にしすぎだと思います🤣🤣
支援センターの床そもそも汚ないので裸足も靴下も関係ないかと思います😂😂

  • you

    you

    確かにそうですね😂
    でもですね、何と言いますか私的にはマナーみたいな感覚なんです😅
    細かいと言われればそれまでですが🤣

    • 9月29日
まみむめも

子どもの足も大人の足も同じなので気にならないです😂

  • you

    you

    確かに😂
    大人も子供も同じですね🤣

    • 9月29日
ゆきだるま

わ💦あまりそういうところに行きませんが、気にしてなかったので裸足で行ってしまってた気がします😭💦
もちろん赤ちゃんの顔の近くに足がいくようなことはしないよう気をつけますが、裸足で歩いてるのも不快な方いらっしゃいますよね😢
以後気をつけます😢

  • you

    you

    なんて素直な優しい方なのかしら🥺✨
    はい、ゆきだるまさんはそんな事してないと思います🙋‍♀️✨
    こちらこそ細かくてすみませんです😂🙏💦

    • 9月29日
はじめてのままり

教わったわけじゃないですが、そういう場所はなんとなく靴下はいていかないといけないって感じですよね。
他人のことはなんとも思いませんが、履き忘れたら一度帰って履いてくる性格です笑
踵もがさがさ恥ずかしいので💦

  • you

    you

    そうです!それです🥺✨
    マナーみたいな感覚ですね✨
    他人に思ってしまう私はちょっと神経質でうるさいおばさんかもしれません😂
    そして踵のがさがさわかります!笑
    同じくです🤣

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

いつも夏は靴下持って行ってるんですが、ちょっと遠めの児童館行ったときに靴下忘れて裸足だったことあります😂
慌ててママリで相談した数年前、、(笑)
忘れたパターンもありますので温かい目で見ていただけたら嬉しいです😂💦

  • you

    you

    なるほど✨
    そのパターンは私もこれからあるかもしれません😂
    反対も賛同も色んな意見聞けて楽しいですね☺️✨

    • 9月29日
deleted user

私もかなり気になるタイプです😱
皮膚科にちょっとだけ携わる仕事してたので、水虫とかかなり気にします。
自覚症状がない隠れ水虫など、本人が気づいてない場合もあるので、出来れば靴下履いて欲しいですね💦踵のガサガサが酷い人とか見ると、あれって水虫じゃないよね…てめっちゃ気になってしまい、結局早めに帰ったりします🥲

私の住む地域の児童館は、子どもは靴下脱いでもOKですが大人は履いたままで、と言われます。
有料の室内遊具場では、子どもも大人も靴下必須で、履いてないとスタッフから注意されるくらい、徹底されてます。

  • you

    you

    めちゃくちゃわかります😂
    水虫怖いですよね😅

    実は私も当然のように施設自体に決まりがあると思っていたのですが全然なくてですね😂
    今のところ4か所行ってますがひとつも!ないです!笑
    そちら羨ましいです🤣

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

え、今年はクソ暑い夏だったのでがっつりサンダルで裸足でした😭
他のママの足なんか見なかったけど…裸足もいたような…。
気にする人もいるんですね。

  • you

    you

    クソ暑かったですよね〜😅
    そうなんです、気にする人も一定数いるんです😂
    そう言われたら私、他の人の足めちゃくちゃ見てるかもしれません🤣

    • 9月29日