「ハイハイ」に関する質問 (156ページ目)



赤ちゃんの居場所、ベビーサークルについて ずり這いやハイハイし出した時の赤ちゃんの居場所を教えてください。 我が家は細長いリビングの両横に2部屋あり、洋室は寝室に、和室はもともと荷物置きでしたが現在は私と娘が寝ています。 リビングのテレビの前にローテーブルとソフ…
- ハイハイ
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- テレビ
- 空気清浄機
- ままリん
- 2





【後追いがすごい…】 今日で生後7ヵ月になった娘がいます。 生後6ヵ月に入った頃から徐々に後追いがはじまりました。 最初の頃は、姿が見えなくなってしばらくしたら泣く程度だったのですが、ここ1週間くらいは少し側を離れるだけ、なんなら離れようとする素振りをするだけでギ…
- ハイハイ
- お昼寝
- プレイマット
- 遊び
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3








【指しゃぶり 手につくゴミ】 我が家では長毛種の猫を飼っています。 夫婦2人とも実家で飼ったことはありませんでしたが、元から猫が好きで結婚前、同棲を始めた頃から飼い始めました。 猫は可愛いし、抜け毛は仕方のない事ですが、子供が産まれてから、特に最近指しゃぶりを常…
- ハイハイ
- おしゃぶり
- 抜け毛
- 月齢
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2

【夜間の寝かしつけについて】 もうすぐ生後7ヶ月になるのですが、夜すごい起きます😭だいたいは20時頃寝て、最近だと22時頃まで30分〜1時間おきに泣き、0時過ぎに泣いた時はなかなか泣き止まないので授乳、そこから4時台くらいまで寝てくれて、5時以降は頻回に泣きそのうちどこか…
- ハイハイ
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

今日保育園の子育てサロンのベビーマッサージがあり参加するんですが、生後10ヶ月になって参加する子っているのかなー?笑 上の子を保育園に預けた時にら園長先生に0歳の赤ちゃんぜひ参加してね〜予約しておくね〜と言われ🤣 ハイハイするし動き回るしマッサージどころではなさそ…
- ハイハイ
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- かな
- 0

11ヶ月半でハイハイ、1歳ちょいでやっっとお座りができるようになりました! つかまり立ちはまっったくできる気配ありません😂笑 いつ歩くのかなぁー。同じくらいの方いたら、いつくらいで歩いたか教えてください!
- ハイハイ
- 1歳
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1

あと1週間で10ヶ月 まだハイハイ習得してないし 拍手もいただきますもしないし つかまり立ちもしない つかまり膝立ちするようになったとこです そんなもんですか?遅い…?
- ハイハイ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3









関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水