※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

数日前、初めて3歩歩いた後、歩く姿が見られない。ハイハイはゆっくりだったが、歩くことに早く思っていない。幻だったのか気になる。

数日前、壁に手をついて立っている時に近くで呼んだら初めて3歩程歩きました😊
その日以来歩く姿は見ていないのですが、初めこんな感じだったりしますか?
ハイハイし始めたのがゆっくりめだったので歩くことに対して早く!とは全然思ってないのですが、あれは幻だったのか、、?と気になり質問しました😂

コメント

ぽよ

最初はそんなもんだったかなと思います!

上の子ははいはいしたのが9ヶ月くらいで歩いたのが1歳3ヶ月くらいだったのでハイハイは5〜6ヶ月くらいです。

歩き始めてもたまにハイハイしてましたよ♡

  • ゆ


    こんなもんなんですね😊
    あれからしばらくしてま大事少し歩いて、また日が空いて今日少し歩いてました😆

    歩き始めてもハイハイするんですね😊今の時期のハイハイ姿を堪能したいと思います🥹

    • 10月14日
はじめてのママリ

初めはたまたま歩いた?!え、幻ですか?という感じでした。しばらくして自分の意思で歩くようになりました。ハイハイ9ヶ月〜、歩いたのは一歳3ヶ月なので半年ハイハイしてます。歩き出してからもハイハイめっちゃしてます😂

  • ゆ


    同じ感じだったんですね☺️
    あれからまた呼んだら少し歩いて、また日が空いて今日自分から歩いてました😊
    こうやって少しずつ歩く方に移行していくんですね。
    ハイハイ可愛いので名残惜しいです😂堪能しておきます!

    • 10月14日
ちほ

最初はそんな感じだと思います!うちも、え、歩いた!と思ったら次の日には歩かず、夕方くらいになってまた歩いた!と思ったら次の日まだあるかず・・を繰り返してました。
うちはハイハイ10ヶ月くらい、歩き始めが1歳2ヶ月くらい、ほとんどハイハイなし歩くのメインになったのは1歳3ヶ月です。

  • ゆ


    最初は少しずつ少しずつ歩くようになるもんなんですね😊

    そうだったんですね。歩き始めから歩くのメインになるまで1ヶ月ほどですか☺️

    うちはハイハイ11カ月からで、歩き始めが1歳3ヶ月です😊なんとなく5ヶ月ぐらいはハイハイして欲しいなぁと思っていたので、あと1ヶ月で歩くのメインになるとしたらまぁ満足できそうです😂

    • 10月14日