※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが腰がすわっているか不明です。支えがあれば座りますが、一人座りやハイハイはまだできません。腰がすわったか見分ける方法はありますか?

生後7ヶ月。腰がすわる、というのがわかりません。
私の膝にベビーを跨がせるように乗せるとグラグラしますが少しの支えで座ります。
1人座りはまだです。後退はしますが、前進へのずり這いとハイハイもまだ。
腰がすわってきたかな?とよく言われますが、全然わからずに「どうでしょうかね〜」としか返事できません。
見分けかたとかありますか??

コメント

ままり

私的にひとり座りできたら腰がすわったのかなって思います!

  • ママリリ

    ママリリ

    まだ支えがいる状態だと、腰がすわってるとは言わないって感じですかね!
    様子見てみます!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

1人でおすわりできたたら腰が据わってるってことです。

最初は前屈みになって手がついた状態になりますが、それだと腰がしっかりしてしたね
前屈みじゃなくなり、手がつかなくなったら
腰が据わったという基準になります😌

  • ママリリ

    ママリリ

    前屈みで手をついたら吸われてます。
    まだ腰がしっかりしてきたって感じなんですね!

    • 7月16日
ママ

1人でお座りできたら腰座り完了かなと思います😊✨
だいぶしっかりしてきました!って答えてましたよ😊

  • ママリリ

    ママリリ

    そう答えるのが良さそうですね!
    いつも曖昧に答えてました!

    • 7月16日