「ハイハイ」に関する質問 (1046ページ目)


生後10ヶ月今月の終わりには11ヶ月になります! まだ寝返りとお座りしか出来なく 手をパチパチしたりバイバイしたりも 出来ません、、、 10ヶ月検診ではつかまり立ちハイハイしない 項目のひとつの反応がないで再検査に なりました、、、 10ヶ月で同じようなお子さんいらっしゃい…
- ハイハイ
- 生後10ヶ月
- 検診
- 寝返り
- つかまり立ち
- ガングロたまごちゃん
- 6


息子がハイハイをするようになったのですが、足の親指の皮がむけてました。 血が出てるわけでもなく、痛がるわけでもなく…… 普段はジョイントマットの上にいますが、たまに隣のフローリングのままの寝室にハイハイしにきます。 自由にさせてあげたいので危険がない限りは見守っ…
- ハイハイ
- 旦那
- ジョイントマット
- 親
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4






つかまり立ちっていつ頃からしだしましたか?🐤 6ヶ月からずりばいしだして 7ヶ月になったばっかりですが ハイハイは膝立ちから1歩くらいしか進まないのに もう捕まり立ちしようとしてます😅
- ハイハイ
- つかまり立ち
- ずりばい
- まちるだ
- 3






お風呂にバスマット?(滑らない、怪我しない用) ひいてますか? 最近、バスチェアに座らずハイハイしたりつかまり立ちしたりすることが増えたのですが。 たまにつるっとこけて泣いてます💦 怪我する前に買った方がいいのかな? 皆さんどう対策されてますか?
- ハイハイ
- お風呂
- バスチェア
- 怪我
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月半の息子がズリバイしかしません。 おすわりはこちらが座らせてあげれば座りますが自らはしないし、ハイハイももちろんできません。 つかまり立ちはうつ伏せの状態から自らできて、机の周りなどでつたい歩きもしています。 今日児童館に行って、息子より全然小さい子た…
- ハイハイ
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 9












関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水