「つかまり立ち」に関する質問 (529ページ目)

6ヶ月の男の子です👶🏻 ずりばいで動き回っているのですが 最近つかまり立ちもどきをしています😓 おすわりは数秒できるようになってきたところで ハイハイはしようとしてますが、まだです! ハイハイやおすわりの順番を経てから つかまり立ちするのが成長にいいと聞いたので ジャ…
- つかまり立ち
- 歩行器
- 男の子
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 9



今まで夜間起きても1回とかだったのに最近は3回は起きます。いままでよく寝てくれてて、急に夜間起きるようになった方、そのうちまた寝てくれるようになりましたか? 夜泣きで起きる感じではなく、目が覚めて寝ぼけながらつかまり立ちしてかまってーって感じで泣いています。授…
- つかまり立ち
- 夜泣き
- 授乳
- 寝ない
- 睡眠退行
- はじめてのママリ
- 1



生後8ヶ月なのですが、みなさん1人遊びどのくらいしてますか? ・2〜3時間1人遊びしてる ・夜10時間くらい寝る たまに起きますが、夜泣きではなくて目が覚めて1人でつかまり立ちしたりして遊んで、また1人で寝ます。 ・日中も特に泣きません。 ・昼寝も夜も1人で勝手に寝てる…
- つかまり立ち
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- 遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3




8ヶ月でまだお座りができなくて、 後追いもしないよってママさん、もしくはそうだったよってママさんおられますか?😭 (ズリバイまででハイハイもつかまり立ちもしないです😂💦)
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 8



モヤモヤするので、聞いてください。 夕食後、長女が「とーちゃんおままごとしよう~」というと、夫は、「いやだ。とーちゃんゆっくりしたい」と言っていました。 私は、長男の授乳、寝かしつけ、長女の寝かしつけ、こどもが寝たら食器洗いや洗濯たたみ、離乳食つくり、と、追わ…
- つかまり立ち
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月の娘がいます。 いまさっきベビーチェアにつかまり立ちしていたら後ろに転倒してしまいました。ちょうど頭の部分にリモコンが置いてありリモコンに頭をぶつけてしまいました。大泣きして少量つばのような液を嘔吐しました。いまは普通に遊んでいます。 嘔吐したけど大丈…
- つかまり立ち
- 病院
- 生後8ヶ月
- ベビーチェア
- 症状
- (a.)
- 2

やんちゃなお子さんのママさんに質問です。 ..いつ、落ち着きましたか? 個人差があるのは承知していますが、参考に聞かせてください。 息子がやんちゃで大変です。 寝ている時以外、じっとしていることがほぼありません。 手当たり次第、掴んで放り投げます。 離乳食の時もスプ…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 歩行器
- L̤̮emon🍋
- 6







つかまり立ちも覚えてしまって 6ヶ月入ってちょっとしたらハイハイもするし それで後追いもするしもっとゆっくりいいって。 お姉ちゃん達がやんちゃやから無理やんな(^◇^;) 男の子やからゆっくりやと思ったら全然ゆっくりちゃうし💦
- つかまり立ち
- 男の子
- ハイハイ
- 後追い
- みーちゃん✴︎
- 0




関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水