
コメント

はじめてのママリん
使えると思いますよ😄✨
ただ、ものによってはいろいろなところにゴンゴン当たるらしく、家具や壁紙が悲惨になるようです😂

退会ユーザー
捕まり立ち→伝い歩き→ヨチヨチ歩き→歩く、でした。
歩行器は自立しなくなりそうで、買いませんでしたが、すんなり歩いてくれました✨
-
ゆかち
コメントありがとうございます😊
何ヶ月でつかまり立ちでしたか?
こけたりしそうで怖くなかったですか?- 1月10日
-
退会ユーザー
10ヶ月で掴まり、一週間ぐらいで伝い歩きしました。
それは心配しましたが、転ぶ‼️となると反射的に両手を出してました😊- 1月10日
-
ゆかち
そうだったんですね✨
まだ7ヶ月でいつ立ちあがってくるか分からないので目が離せなくて怖いです( ;∀;)
上の子にも手がかかるし歩行器に頼りたいなって思っています!- 1月10日

ねはやらママ
腰が据わってれば使えるので大丈夫ですよ!😃
-
ゆかち
コメントありがとうございます😊
歩行器に頼ろうと思います(^^)- 1月10日
ゆかち
7ヶ月で歩行器って大丈夫でしょうか?(゚o゚;;