「つかまり立ち」に関する質問 (264ページ目)


5月から保育園なので断乳考えてます。 夜乳あげずに寝かせるのはみなさんどうされてますか? 普段寝かしつけも、布団に置くと、即壁につかまり立ちしたり横に寝ている私の髪を引っ張ったりで、まず、布団に横になってくれないのでトントンのしようがないです。。 なので、お乳…
- つかまり立ち
- 保育園
- 寝かしつけ
- 断乳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

6ヶ月最終日に自力おすわりができるようになり、そこからの成長がすごすぎて私が追いつかないです😂 すぐにハイハイを習得し、そこらじゅう動き回るようになったと思ったら、つかまり立ちをするようになって😂 上の子のときはベビーサークルの中にずっといたので安全だったのですが…
- つかまり立ち
- ベビーサークル
- 上の子
- ハイハイ
- 家庭
- もこもこ☁️
- 0








今月21日で生後9ヶ月になった女の子です。 お座りやちょっとの間のつかまり立ちが出来るのに、寝返りがまだ出来ません。同じような方居ますか? お部屋の環境によると思いますが、家はリビングにベビーベッドを置いて座らせてるか、ソファで座らせてるか、和室で座らせて遊ぶっ…
- つかまり立ち
- 生後9ヶ月
- ベビーベッド
- 女の子
- 健診
- のぞみ
- 2


9ヶ月で、 ズリバイ、ハイハイできません! お座りは、座らせるとずっとそのままで、遊んでます うつ伏せにすると、すごく嫌がります! つかまり立ちできるようになりますか??
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- のんまま
- 3

この季節、0歳児で友達の家に遊びに行く時靴下は履かせますか? 最近つかまり立ちし始めて足元が危なかっかしいので裸足でいさせたいのですがマナー敵 的には靴下かなぁと。 皆さんどうしていますか??
- つかまり立ち
- 遊び
- 友達
- 0歳児
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 6






夜間断乳のやり方について教えてください。 4月の職場復帰に向けて、数日前から夜間断乳を始めました。 初日は夜通し付きっきりでしたが、翌日には20時〜朝5時まで、翌々日には20時〜6時まで寝てくれました。 ですが、次の日(一昨日)からまた付きっきりに戻ってしまいました。 …
- つかまり立ち
- ベビーベッド
- 息子
- 睡眠
- 夜間断乳
- はじめてのママリ
- 1

生後7ヶ月の娘がおり、完ミです。が、夜中めっちゃ起きます😭 上の子も寝ない子でしたが完母だったからかなーと思っていたのですが、完ミでも寝ない子は寝ないんですね… そして寝ぐずりも酷く、毎晩苦戦しています。 今までは寝る前にミルクを飲ませて布団でトントンするか泣いて…
- つかまり立ち
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ
- 4


腰もグラグラでお座りできないし ズリバイやつかまり立ちもしません!😭 来週8ヶ月です。 移動手段は ゴロゴロ横に寝返りを繰り返して転がってます。 大丈夫でしょうか 少し運動発達遅めですか?
- つかまり立ち
- 運動
- 夫
- 発達
- 寝返り
- ママリ
- 5


発達について 生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月です😌 おすわり、ハイハイできないのに、急につかまり立ちし始めました🥹🫶🏻 おすわり、ハイハイしてないのに立つことなんてあるんですね😅 同じお子さんいませんか? このあと、いつごろおすわり、ハイハイできましたか?
- つかまり立ち
- 生後8ヶ月
- 発達
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2



ベビーサークルお使い(使ってた)方に質問です😊 最近息子の動きが活発になり机に登れるようになってしまったためベビーサークルを購入しようと思います😅 動きが活発&力が強いのでベビーサークルってつかまり立ち等で倒れないのかな?と心配です。みなさんはどんな物買われまし…
- つかまり立ち
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- 息子
- ままりん
- 2
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水