※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

つかまり立ちから半年以上経つが歩かない1歳1か月の子供についての相談です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

つかまり立ちし始めて半年以上経つのにまだ歩きません💦
同じ様なお子さんいた方いますか?
発達が心配というか、生活や遊びでこんなことしてたらあるくようになった!というのがあれば知りたいです☺️

つかまり立ちしたのが割と早く、まだ1歳1か月なので月齢的にはまぁ、と感じですが、長くてもつかまり立ちから半年くらいというのを見るので、いまだ歩く気配がないので気になってきました。つたい歩きは高速です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは最近ですよ🙆‍♀️

ハイハイとずり這いよりつかまり立ちが早くて
6ヶ月頃には伝い歩きもしてたんですけど
歩き出すようになったのは
ほんと最近です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもハイハイよりつかまり立ちの方が先でした😳
    歩き始めたきっかけみたいなのはあったのでしょうか??

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっかけ…🤔
    強いて言えば
    つかまり立ちから両手を離すようになり出した時に
    少し前(触れるか触れないかぐらい)で手を伸ばしておいで、おいで
    って言うのはずっとやってました🙆‍♀️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

息子もまだまだ歩きませんよ🥹
つたい歩きは上手ですが歩く気配はありません💦

一人一人成長が違うので長い目でみてます😆
息子は1ヶ月早く生まれてるので、余計に他の子より成長はゆっくりです🥹

保育園で同じクラスの子は歩いてますが息子はまだハイハイです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人一人ちがいますよねー!
    つかまり立ちが早かっただけにナゼ?と不思議になってましたが見守っておきます😊

    • 6月20日
チクタク

うちはゆっくりさんでした。が、寝返りの時も独歩もそうでしたが、息子と同い年の親戚や友だち(保育園ではなく、私の友達の子が遊びにきて1対1で遊んでいたら)、翌日いきなり歩き始めました🙄保育園ではハイハイかたまーにつかまり立ちだったのに。不思議でしたね(>_<)

つかまり立ち9ヶ月
伝い歩き11ヶ月
ひとり立ち1歳1ヶ月
独歩1歳4ヶ月

でした(*^^*)