※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子供の身長が2ヶ月停滞しているが、発達は順調。虐待や愛情不足ではないか心配。同じ経験の方いますか?

現在、生後8ヶ月の子の身長が2ヶ月ほど横ばいです。
見ての通り、体重は曲線超えるくらいなのですが、2ヶ月もの間身長だけ伸びていないのが心配です。
おすわり、はいはいもマスターし、つかまり立ちもよくするので発達的には順調です。
調べると虐待や愛情不足と出てくるのでそんなはずはないのですが😭同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

☺︎

体重がぐんと増えてるので今は体重が増える時期なんだと思います☺️体重増える時期、身長が伸びる時期が交互にくると言われてますよ☺️

  • ぴよ

    ぴよ

    なるほど、どっちかは停滞してまた成長するものなんですね🥹もう少し気長に成長を見てみようと思います。ありがとうございます😭

    • 6月22日
歳の差兄弟ママ

今って、測る時、かなり誤差出ませんか?
頭抑えててねー、とか言われても若干ズレたり、足の伸び方もその時々できっちり伸びてない時もありますし、全く伸びてない訳じゃないと思いますよ!

多分、急に何センチも伸びた!なんて時が来て、「あー、今までちゃんと測れてなかったんだな」って時が来ると思います🤣

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですよ、動きも活発なのでなかなか正確には測れなくて💦きっと目に見えないだけで少しずつ伸びているのかもしれないですね😱
    気長に成長を見守りたいと思います。ありがとうございました😭

    • 6月22日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    うちも2ヶ月程は全く停滞してて、急に3センチ伸びたので笑
    大丈夫ですよ😄🙌
    大人の健康診断ですら、伸びるわけないのに「伸びてる!」となったりしますし笑
    誤差の範囲内、気にせず過ごしましょう🤗

    • 6月22日
にゃんこのママ🐈

赤ちゃんの身長は正確に測るのが大変で結構誤差があったりします😂小さい訳では無いし気になされなくていいもおもいますよ

  • ぴよ

    ぴよ

    そうですよね、毎回測りながら伸びてるような伸びてないような…と言う感じで😂気長に成長見てみたいと思います。ありがとうございました😭

    • 6月22日
ひな🐥

横這いならまだしも、我が子はドーンと身長下がりました 笑
それぞれ測る場所と測ってくれた人が違うので、測り間違いだろうということでした。
体重が増えているなら心配しなくても良いのかな?と思いますよ。

  • ぴよ

    ぴよ

    下がると一瞬ビックリしますよね😂測り方や体動によって変わりますよね。体重は増えているのでもう少し経過を見てみたいと思います。ありがとうございました😭

    • 6月22日
りぃめろ

娘は、8ヶ月で61センチ💦
体重6キロです💦

成長してるかと思います!!

  • ぴよ

    ぴよ

    小柄な女の子なのですね☺️小さくても大きすぎても不安はつきものですね。一緒に成長見守りましょう😭

    • 6月22日