「つかまり立ち」に関する質問 (198ページ目)

生後9ヶ月の娘の転倒対策について教えてください💦 最近つかまり立ちブームなんですが、すぐよろけて床や壁で頭をぶつけます💦 リビングはベビーサークルがあるので基本大丈夫なんですが、寝室はベビーサークルが無く… 大きいマットレスを敷いて親子3人川の字で寝てるんですが、気…
- つかまり立ち
- 生後9ヶ月
- ベビーサークル
- 親子
- 夫
- レイチェル
- 3


助けてください。離乳食の悩みです。 11ヶ月の子なんですが、あまり食に興味を示してないので、口に無理矢理(というとなんか聞こえ悪いですが)スプーン入れて毎食食べさせてます。 ですが本人は嫌がってグズったりとかしません。 口から食べ物吐いたりもしません。 あげてる間…
- つかまり立ち
- 離乳食
- おもちゃ
- 食べ物
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2







首座りだけは3人の中で1番早かったけど他のことはやる気がなかった末っ子。 ここ数日でつかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ、私が「もしもし」と言うとおもちゃを耳にあてる、「いないいないばあ」と言うと両手でいないいないばあをやる… 急にやる気出してきたー🥹
- つかまり立ち
- おもちゃ
- ハイハイ
- いないいないばあ
- ゆか
- 0

ついこの間までは10〜15分ほどで寝てくれていたのに、さいきんはベッドに入ってもハイハイしたりつかまり立ちしたり寝るまでに1時間ほどかかるようになりました💦 なんででしょうか😭
- つかまり立ち
- ベッド
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1





【一歳の甥っ子への誕生日プレゼントについて】 一歳になる甥っ子の誕生日プレゼント、おすすめ教えてください😭 旦那の弟ですが、夫婦揃って倹約家なので新しいものはほとんど買っていません。 とある活動をしていて、かなり知り合いが多いのでほとんどの物をお下がりで周りか…
- つかまり立ち
- 旦那
- おもちゃ
- ベビーカー
- ベビーベッド
- ママリ
- 2




【子育てのストレスと体調不良について】 頭の中がいっぱいで整理しきれなくなってきたので、吐き出させてください。 小学1年生と1歳の男の子2人を育てています。 子供たちの成長は、本当に嬉しいことで、1年生でも1歳でも本当にかわいい(はずなのですが)、気持ちに余裕がなくて…
- つかまり立ち
- 旦那
- 保育園
- 不妊治療
- 産婦人科
- 初めてのママリ🔰
- 1






ベビースイミングでまだつかまり立ち前のお子さん、着替える時はどういう風に着替えさせてますか?? 更衣室の床って濡れてるので、まだ寝ながら着替えるお子さんは何か敷いてお着替えですか?
- つかまり立ち
- 着替え
- ベビースイミング
- mama
- 3

1歳前後って細い棒状のもの握ってるの好きな子多いですよね👶🏻 あれなんでですか?? ずっと握ったままハイハイしたりつかまり立ちしたりしてて可愛すぎる🥹♡
- つかまり立ち
- 1歳
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

【キッズスペースでのマナーについて】 モヤモヤしてる事を吐かせてください。 昨日、大きなデパートの中にあるキッズスペースで10ヵ月になる息子と遊びに行きました。マットや滑り台がたくさんあって息子はハイハイしたりつかまり立ちをしてとても楽しそうでした。(まだ歩行は…
- つかまり立ち
- キッズ
- 男の子
- 夫
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 8


ワンオペお風呂のギャン泣きについて…助けてください😭 以前は、脱衣場にバウンサー待機→扉開けながら大人が先に体洗う→お風呂マットに寝かせて体を洗う→入浴→お風呂マットで待機し、大人が体拭いてパンツだけ履く→お風呂出る、という順番でした。 お風呂が大好きで、大人しく待っ…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水