






大人と同じベッドで寝てる子どもさん、寝相いいですか? うちは仰向けに寝かしつけしても、しばらくすると寝返りしてうつ伏せ(顔は横向いてます)になってるんですが、大人が寝る頃にはベッドのど真ん中にきてるので大人が寝る場所がありません💦 ダブルベッドなので狭いんですが…
- 寝返り
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 9








昨日から急に寝返りできるようになって、直しても治しても寝返りしてて、寝返りした時にお腹が圧迫?されるのか吐き戻しがすごくて😭 普通ですか、、??お腹ぽっこりベビーだからなのも関係しますか?😅💧
- 寝返り
- ベビー
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2


水虫の旦那が履くスリッパを、気づいたら子どもが持ち上げて遊んでいました😢恐らく舐めたりもしてます💦 まだずり這いもお座りもできないけど、寝返りしまくっててどこにでも転がって行くので、ベビーサークルを買おうとしてた矢先でした… 水虫の菌って、口に入るとヤバいんでし…
- 寝返り
- 旦那
- プレイマット
- ベビーサークル
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後9ヶ月の息子を育ててます! 今までも寝返りやお座りが遅かったり、少し心配ではありましたがゆっくりでもいいかなと思ってました。 何より存在が本当に可愛くて愛おしいなと子育てを楽しんでいました。 ですが、9ヶ月になりこの時期だとハイハイやつかまり立ちが始まる時期…
- 寝返り
- 生後9ヶ月
- 子育て
- 息子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5


8ヶ月どうやって寝かしつけてますか? すぐ寝返りしてハイハイして脱走するので 寝返りしないように胸の辺りをトントンしながらずっと押さえつけてます💦 上の子はほんとに動かない子だったので、どうしたらいいかわかりません…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 上の子
- ハイハイ
- トントン
- ももこ🔰
- 2



生後6ヶ月半の息子についてです。 現在の状況から自閉症・ADHDなどの発達障害でほぼ確定だと思っております。 月齢的に診断はもちろんつきませんが何かしらつくことは覚悟しており程度がどのくらいかなという感じかと。 精神面の成長が全く見られず。 今までずっともやもやして…
- 寝返り
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 13




関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード