




1歳5ヶ月。。。歩きません。。 寝返りは5ヶ月くらい、おすわりは8ヶ月くらいで、はいはいは11ヶ月くらいで様になってきて、10ヶ月くらいでつかまり立ちをしました。つたい歩きもします。 比較的ゆっくりなのかなと思っていますが、あと数日で1歳半なのに歩きません。。調べて見る…
- 寝返り
- 0歳
- 1歳半
- つかまり立ち
- 1歳5ヶ月
- しばけんたろう
- 1










プレイマットについて教えてください! 生後4ヶ月になる息子が、寝返りを習得しました。 気付いたらすぐ寝返りをしようとしています。 今昼間はカーペットを敷いているリビングに赤ちゃん用敷布団を敷き、そこで過ごしていますが、寝返りをするようになりコロコロ転がり、敷布団…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1


女の子ママに質問です🙇♀️ 生後8ヶ月の娘のことなのですが、うんちをした時のお股の拭き方で悩んでます。 最近オムツ替えの最中に寝返りをしてしまうので、ちゃんと拭けているか不安で、寝返りと戦いながら何度も繰り返し拭いてしまいます。 そばで見ていた義母には、拭きすぎと…
- 寝返り
- 生後8ヶ月
- 義母
- 女の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 10







生後7ヶ月のお子さんがいる方👶!!! 1人で何が出来ますか? 娘は、 寝返り 寝返りがえり ずり這い お座り つかまり立ち 出来るようになったのですが ハイハイ出来ません🫨🫨🫨
- 寝返り
- 生後7ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 初めてのママリ🔰
- 8


生後7ヶ月の子供の発達について、とても悩んでいます。 ※読んでいただく方を不快にさせてしまう内容かもしれません。ご容赦ください 新生児の頃から育てにくさを感じています。 特に最近、支援センターで月齢の近い他の赤ちゃんと触れ合う機会があったのですが、我が子との違い…
- 寝返り
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7

添い寝するようになってから、ベビーの寝相がすごい悪い。 今まで1人寝してた時は ど真ん中仰向け大の字→寝返りして起きる だったのが、 ど真ん中仰向け大の字→寝返り横寝→寝返りうつ伏せ寝→寝返り仰向け、エンドレス で、いろんなとこで寝落ちしてる 場所はベビーベッド内なの…
- 寝返り
- ベビーベッド
- ドレス
- 添い寝
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 0



まだ寝返りはしないんですが、睡眠退行ですかね? ▶夜5-7時間続けて寝てたのに3時間ぐらいで起きる ▶夜間1-2時間ご機嫌に覚醒 ▶昼間1-2時間寝れててのが30分 その後も寝れない ▶昼間の寝付きが悪くなった 寝れないせいで昼間もグズグズ、、、 哺乳ストライキもあいまってグズ…
- 寝返り
- おもちゃ
- 上の子
- 歯ぐずり
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード