※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳過ぎてからのベビーアラームなどは無くてもいいんでしょうか?0歳の時…

1歳過ぎてからのベビーアラームなどは無くてもいいんでしょうか??
0歳の時は寝返りベルトとベビーアラームを併用していました。
1歳過ぎてベルトはもう対象外になったので、アラームだけ使ってますが、コロコロ寝転がりながら寝てるので
位置がずれてよく鳴ってしまいます。
腰につけるタイプのアラームとかを検討してますが、いっそのことそう言うのも無しでもいいんでしょうか??
よくうつ伏せで寝るので心配です。

コメント

ミニー

半年前からうつ伏せで寝てます😴

お昼寝の時に
苦しくて横向くとかしてるなら
大丈夫かと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます

    • 5月8日