※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもの発達について相談があります。3ヶ月で首が座り、4ヶ月で寝返り、5ヶ月でずり這い、8ヶ月でおすわりやつかまり立ち、はいはいができるのですが、これは発達が遅い方でしょうか。上の子が早かったため、普通がわかりません。

これは発達遅い方ですか?
3ヶ月首座り
4ヶ月寝返り
5ヶ月ずり這い
8ヶ月おすわり つかまり立ち はいはい数歩

上の子が早すぎて普通がわかりません。
これは遅い方なのでしょうか?

コメント

ゆう

普通だと思います!
遅くもないし、どっちかというと早いかと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹ありがとうございます!!!

    • 4時間前
ママリ

普通だと思います😊
うちは7ヶ月ですけどずり這いしないし回転して移動してます😂
つかまり立ちもはいはいもしてないけど皆それぞれのペースがありますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんなそれぞれのペースがありますよね🥹ありがとうございます!!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

遅い方ではないと思います。
うちは、
5ヵ月首座り
7ヵ月寝返り
でした!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹みんなそれぞれですね!!!!ありがとうございます😊

    • 3時間前