
明日で4ヶ月を迎える娘がおります。ここ1週間でほぼ首座りが完了、一昨…
明日で4ヶ月を迎える娘がおります。
ここ1週間でほぼ首座りが完了、
一昨日から早くも寝返りも始めました。
人見知りも始まったんじゃないかと思いあまりにも早いのでは?と思ってます。
2週間前に義理の父に久しぶりに会ったところ、見るなり抱っこするなりギャン泣き、1週間前に私の女友達見るなり泣き始め、先程公園で4.5歳くらいの男の子に話しかけられ泣き出し、、と言った感じで人見知りなのかな?と思ってます。
大体ネットで調べると5.6ヶ月から人見知りが始まるとありますが、同じくらいから人見知りあった方いますか?
また、このくらいから人見知りあった赤ちゃん、もう少し大きくなるとどんな感じに成長されましたか?
- はじめてのママリ🔰

ぷー
うちの子も3ヶ月から人見知りが始まって早くない?と驚きました。そこから全てが私(母)じゃないとだめになって地獄の始まり…
でも、ちゃんと母親(お世話してくれる人)を認識している証拠です。
8ヶ月頃から第一期人見知りが終わって1歳半前後からまた人見知りと場所見知りが始まりなかなか激しかったです。
どうなることかと思いましたが、だんだん病院や歯医者、美容室でも泣かずにできるようになり、今は知らない人とも一応やりとりはできます。
それでもやっぱり緊張しやすくて人の多いところは苦手のようです。
うちはずっと自宅保育なので、保育園とか預けたらまた違ってたのかなと思います。
コメント