
ママ友から夏休みの遊びの誘いがあり、予定を調整していますが、別の友達との約束を優先したい気持ちがあります。ランチの誘いを断る際、どのように伝えれば良いでしょうか。
ママ友と夏休み一緒に遊びに出かける予定を立てていて、
空いてる日にちを聞かれたので伝えたら、
「◯日私も空いてるからその日にぜひ遊ぼう!
あと△日はお昼だけなら空いてるからよかったら一緒にランチしよ〜」と連絡が来ました。
正直、△日のほうは私は1日予定空いてる訳なのでママ友とランチだけの予定を入れるよりも、他のお友達と約束をして遊んだり、子どもと2人でどこか出掛けたり、あとは朝から実家行ったりした方が良いなと思ってしまってます🥲
性格悪くてすみません💦
せっかく誘ってくれているので断るのも申し訳ないなと思ってはいるのですが😭
皆さんだったら◯日と△日の2日間会いますか?
もしランチの方を断る場合は、なんと伝えたらいざこざにならず平和に終わりますか🥺?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私もママリさんと同じくランチだけは面倒に感じるので「ごめーん!もう1こ調整中の予定があって空いた方はそっち入れるつもりだったんだ」と言って断ります😂

ママリ
◯日おっけー!
△日は実家行こうと思うからまた次の機会にしよー!って言います😁

はじめてのママリ
「今他の人との予定も調整中で、もしダメだったらまた連絡するね!」と言って次の日に
「15時にくらいまで予定入っちゃった〜🥺その後だと厳しいよね💦?」と相手に断らせますw

はじめてのママリ🔰
わたしは、一日だれかと遊ぶのが苦手なんです限定のほうがありがたいです

はじめてのママリ🔰
◯日か△日のどっちかに別の予定いれるつもりだったから△日はごめんー!
またランチしようね〜!
お誘いありがとう😊
って断っちゃいます✨
コメント