※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜寝返りをすると起きて泣いてしまいます。固定ベルト以外の対策があれば教えてください。

夜寝返りして何回も起きてしまいます。

固定ベルトを使う他何か対策できることがあれば教えてください!
今のところうつぶせ寝することはなく、
寝返りしたら100%起きて泣きます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

添い寝してますか??
うちはバスタオルを赤ちゃんの胴体に巻いて端っこを私の腕に巻きつけて、赤ちゃんが寝返りしそうになったらグイッと引っ張って寝返りできないようにしてました!
でも赤ちゃんの方もだんだん力強くなってきて、力で負けるようになった10ヶ月くらいからは諦めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本ベビーベッドで授乳時間より早く起きたら添い寝してます😅
    添い寝だと寝返りしないわけではないですが、ベビーベッドより寝てくれます!でもそれだと私が眠りが浅くなっちゃって...

    寝返り返りできるようになったら楽になりますか?

    • 4時間前
ママリ

ベルトもペットボトルの壁もいずれ突破されるし意味はない、親も子も耐えて時間が過ぎるのを待つのみだよ✌️と先輩ママに言われたので、泣いたら直し、泣いたら直しってしてました😂1ヶ月弱で横向きで爆睡できるようになり、問題は解決しましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに突破されそう笑
    やはり時間が解決するっていう感じですよね😓
    うちは寝始めが横向きが好きみたいで、眠りが深くなると仰向けに戻ってそのまま寝てくれるか寝返りして起きてしまいます…

    うつぶせ寝とかさせてましたか?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃうつふせ寝でした。もうほんと何回も何回もこちらでも質問して、支援センターでも相談して、友達ママにも相談して、どうにかうつぶせ寝やめさせたかったんですが無理で。うつぶせから戻そうと持ち上げると持ち上げたその空中でもう寝返りしてうつぶせ着地するんですよ😇もう笑っちゃいました。ベビーセンサーも検討したんですが、機械任せにもなれる気がしなくて買えませんでした。
    よく寝てくれる子だったので、もううつぶせ寝を直すのは諦めて、親が夜更かししつつ定期的に様子を見にいく形にしていました。
    そしてなぜか1歳ジャストで保育園に入園したあたりから仰向け寝で寝るようになり笑、いまも仰向けで寝てます😂もう謎すぎます笑

    • 4時間前