※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

3ヶ月半ばくらいから寝返り練習が始まったのと、反り返りが激しくなりご…

3ヶ月半ばくらいから寝返り練習が始まったのと、反り返りが激しくなりご機嫌な時間が急に少なくなりました。床に置くと唸りながら反って縦抱っこしないと機嫌が治らずお昼寝も中々1人でできません。遊び飲みが始まったのか授乳中も途中で反ってしまいます。この時期ってみんなこんなもんでしょうか、、?

コメント

Sawa

そんなもんですね😅
付き合ってあげるしかないかなぁと思います🤔

はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じです😓
お昼寝も急に下手になったしそり返り強くなって背ばいするようになりました!
一人遊びもすぐ不機嫌になって、一応あやせばご機嫌になるのですが付きっきりで他事できません🥲
遊び飲みは授乳間隔をあけてお腹すかせることで解決できました!

ママり👶

うちもうすぐ6ヶ月ですが寝返り前からそんな感じで、今は更にヒートアップしてます😌
床にいると寝返ってうつ伏せ、返って仰向け、どっちになっても不服そうに唸ってますし😫
前はセルフねんねだったのに、寝返りして寝ないので抱っこで寝かしつけ🫠
おっぱい飲みながら足持って遊ぶ、遊びながら飲むから咽せる、乳首を噛む、引っ掻くと大暴れ🫨
早く落ち着いて欲しいですね😌