※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪ひき中の外出について7ヶ月の子供が咳と鼻水の風邪をひいています。…

風邪ひき中の外出について


7ヶ月の子供が咳と鼻水の風邪をひいています。
喘鳴があり酸素濃度もやや低かったので、吸入してもらい、喘息の薬もいただき帰宅しました。

今は入院の必要はないものの、様子見と言われています。

自宅に居ると、鼻詰まりと咳によって寝苦しいのか、
身の置き所がないような感じでグズグズと泣いて全然眠れず、体勢を工夫しようにも条件反射のように寝返りをして泣いてしまうので意味がなく…抱っこ紐も嫌がって全然休めていない状態です🥲

ベビーカーで外を歩いている時と、車でドライブしている時はなぜかぐっすり眠ることができているので、
外に居た方がよっぽど休めるのではないか?と思ってしまうのですが、やはり外出は控えた方が良いのでしょうか?😭

外気自体があまり良くない?悪化してしまう?などありますでしょうか😭
もちろん他の方に移さないように人の居る場所は歩かないようにします。

初めての体調不良なので私もテンパってしまい、
無知で恥ずかしいのですが、教えて欲しいです😭

コメント

ままり❁

車でドライブだったら他の人との接触もないですし良いと思います✨