
3歳前後のお子さんはどれくらいの距離を歩けるのでしょうか。上のお子さんが公園まで歩くのを嫌がり、ベビーカーを使うことが多いとのことですが、皆さんの経験を教えてください。
3歳前後の方✨どれくらいの距離歩けますか??もうすぐ3歳の上の子なんですが、イヤイヤ期もあるのかと思うのですが、例えば家から10分ほどの公園でも、歩くのを嫌がり、すぐベビーカーといいます💦
電動自転車がなく、いつも公園に行くときは、下の子を抱っこ紐で、上の子をベビーカーに乗せて公園とか行ってるんですが、暑すぎて上の子にもう少し歩ける様になってほしいなあと思ってます🥺
- koa__z(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日の育児お疲れ様です😌
うちも下の子が生まれる前後に、歩かない時期ありました🥲
どんなに短い距離でも、歩くのいやー抱っこー!!!って感じで。。1歳過ぎからベビーカーが嫌いな子だったので、その時期はずっと抱っこ移動で、立派な足2本持ってる意味あるんかー!?!?って内心ブチ切れでした😂笑
でも今は基本歩きます。いつの間にか歩くようになってました。今でもたまに、下の子がベビーカーや抱っこ紐で抱っこされているのを見ると、ベビーカー乗る〜抱っこ〜って言うことはありますが、基本は以前とは比べ物にならないくらいよく歩きます。
いやいやもあるだろうし、赤ちゃん返りとかもあるんじゃないですかね??大変ですよね、本当に毎日お疲れ様です💦

(๑•ω•๑)✧
暑いと歩かなくなりますよね(:3_ヽ)_
道路が近いから子どもの身長だと大人より実際暑いし、体温調節もまだ下手で熱篭もりしやすいですし🤔
-
koa__z
確かに、暑いというのもあるんですかね😂目的地に着くと歩いてくれるんですが、そこに行くまでは全然歩いてくれなくて困ります🤣2人乗りベビーカーとか電動自転車やっぱり必要ですね✊✨
- 6月27日

まま
うちもそうでしたー💦3歳が一番歩かなかったです😢
そして暑いと特に…
5歳くらいから急に歩く距離が増えました!4歳まで遠く行く時はベビーカー乗せてました😂
-
koa__z
3歳が1番歩かなかったんですね🤣暑いとやっぱり歩くの嫌なんですね😂4歳まではベビーカーに乗ってたんですね👏✨やっぱり、2人乗りベビーカーとかあると便利そうですね🥺✨
- 6月27日
koa__z
確かに、イヤイヤもあるし、赤ちゃん返りもあるのかもしれないですね😂時間の問題で歩く様になりますかね😭自分の好きなところ(公園やお店、おもちゃ売り場とか)は、自分で歩く!→帰るって言ったら「イヤ」って感じなので、イヤイヤ期と赤ちゃん返りの融合ですね🤣2人乗りベビーカーとか電動自転車検討してみます✨