







妊婦生活7ヶ月入ったんですが、寝れない😂 お腹大きくなってきて、苦しくて寝れません😂皆さんどんな体勢で寝てますか?ってか寝れますか?寝返りのたびに起きませんか?😂 あと口のなか気持ち悪いのがまだあって特に夕方からがしんどくなるんですが、同じような方いらっしゃった…
- 寝返り
- つわり
- 妊娠糖尿病
- 妊婦
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月の発達について 子どもの成長発達について、色々と心配なことがあり、一喜一憂する日々を送っています。 まだまだ月齢も低くわからないことが多いということを承知の上で、質問させていただきます。 同じような方がいたら、その後の発達や成長について教えていただける…
- 寝返り
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 12






置いたらすぐ寝返りする、返られへんからすぐ泣くを繰り返してて家事はかどらんからずーっと抱っこ紐🫠 頑張って乗り越えるぞー! (ポジティブに考えなやってられへんからな🫠)
- 寝返り
- 抱っこ紐
- 家事
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後3ヶ月、寝返りっぽいのをしはじめました。 基本は指しゃぶりしながらごろんしちゃうので、腕を下敷きにする状態でとまってます。でも、たまに気付くと腕が抜けてうつ伏せになっています。 ただ、まだ首が座っていないのと腕の使い方が分かっていないようで、うつ伏せ状態に…
- 寝返り
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


9ヶ月初マタです。 1月末出産予定なのですが、 赤ちゃんのリビングでの居場所に悩んでます。 昼間のリビングは、ハイローチェアに乗せて置こうと思ってるのですが、長時間はおすすめしないと聞いて、 交互に床にも寝かせれるように、居場所を作りたいと思ってます。 ①寝返り時…
- 寝返り
- 初マタ
- ジョイントマット
- プレイマット
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

おむつ替えの時に足を引っ張ってしまいました😢 生後10ヶ月の娘のウンチを拭いている時に寝返りしそうになり、まだウンチがついていたので焦って戻そうとして片足を引っ張ってしまいました💦 まだこの月齢でも脱臼の心配ってあるのでしょうか?💦 泣いたり痛がる様子もなく、今はい…
- 寝返り
- 生後10ヶ月
- 月齢
- おむつ替え
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード