※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんでオムツSサイズがキツくなり、Mサイズに変えたい。パンパースMサイズとパンツタイプのオムツがあるが、どちらを使うべきか迷っている。グーンとメリーズは小さいかも。パンパースはいはいが体重に合うか悩んでいる。

【オムツMサイズのサイズ感】

現在4ヶ月で7.2kg,67cm身長高め太ももむっちりちゃんです。

オムツSサイズを買いすぎてまだパンパースSテープを使用しているのですが足周りがキツくそろそろMサイズにしようと思っています。安い時に買ったオムツがいろいろあるのですがどれから使用するのがよいかアドバイスいただきたいです。

・テープM
パンパース

・パンツM
パンパース はいはい
パンパース たっち
グーンプラス
メリーズ

調べたらグーンとメリーズが小さそうですがパンパースはいはいのほうが目安の体重が小さめなので先に使用した方がよいのでしょうか?足はバタバタするけど寝返りまだなのでテープでも良さそうな感じですがパンツタイプをたくさん買ってしまいました😂

コメント

♡

寝返りしたらテープだとズレる可能性あるのでテープを先に消費した方がいいかと!!!

  • たろ🔰

    たろ🔰

    💩のときはテープのほうがオムツ替えしやすいのかなと思っていましたが先に消費のほうがよいのですね!いろいろなメーカー試されてたらサイズ感教えてもらえると嬉しいです☺️

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じくテープから使用がいいです!
個人的にメリーズ小さめに感じたのでパンツに移行したらメリーズから使用するといいと思います!

  • たろ🔰

    たろ🔰

    やはりテープだと替えにくくなるんですね!パンツ試してみたら慣れなくて😂他のメーカーのサイズ感はどうでしたか?

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    💩処理の時にテープをおしりに敷いたり、わんちゃん用のトイレシーツを下に敷いたりしてます!
    上の子がグーン使ってるので私的にはグーンは普通サイズって感じです
    パンパースはテープタイプしか使ったことないのですが少し余裕ある感じだったので
    メリーズ<グーン<パンパース
    かなって思います!

    • 1月28日
  • たろ🔰

    たろ🔰

    メリーズの次にグーン使おうと思います!ありがとうございます💛

    • 1月28日