















娘が29週6日1434グラムで生まれました。 早産児ママさんに質問です! 首座りや寝返りはいつくらいにしましたか? 現在生後4ヶ月修正2ヶ月ですが、首はほぼすり 寝返りしそうに転がってます。、 修正月齢で数えてたのに、おやおやとなってます笑 また外出はどうしてましたか?😭…
- 寝返り
- 妊娠29週目
- 生後4ヶ月
- 生活
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2

あぐらをかいて足の上に寝かせてあやしていたのですが、目を話した際に寝返りのような動きをしてうつ伏せになってまま床に落ちてしまいました。カーペットの上に落ちたのですが、確実にお腹とおでこを打っています。ギャン泣きして、慌てて抱きかかえようとしたのですが、手が滑…
- 寝返り
- 月齢
- 指しゃぶり
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2






産後4日目です! 胸が張って硬くなって熱をもって痛くなってきました😭 赤ちゃんには欲しがる度に吸わせてますが、まだ滲む程度しか母乳は出ていなくて搾乳器も借りましたが数滴しか取れず💦(笑) おまけに入院最終日なのですが、今朝から赤ちゃんは黄疸のため光線療法中… 授乳…
- 寝返り
- 母乳
- 授乳
- マッサージ
- 搾乳器
- T E R A 🩵 ̖́-
- 3


生後4ヶ月 一人でも泣かない、一人でも平気 いつもお世話になっております。 何度かママリでは相談させていただいておりますが発達不安についてです。 生後4ヶ月半の女の子を育てています。 ①一人にしても全然平気そうな様子です。 3ヶ月半の時に右回りの寝返りに成功してから…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- まーぴーママ
- 13




もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんが、ずりばいしません。 寝返りは楽しいようでコロコロと転がりますが、 うつ伏せにするとすぐに仰向けに戻ってしまいます。 ずりばいを促すにはどうすればいいでしょうか。
- 寝返り
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月のこの服装で迷ってます。 今までずっとコンビ肌着を着せてましたが😂 最近寝返りをするようになってきせにくいです💦 同じ月齢の方何着せてますか?(^^)
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 服装
- 初めてのママリ
- 7
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード