




5ヶ月です。 寝返りしてうつ伏せになるようになったんですが、 最近良くそのまま左右にゆらゆら揺れてます(音楽にノってるときのような感じ) これは大丈夫な動きですか?
- 寝返り
- 夫
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3






爪切りどうしていますか? 昔はミルク飲んでいる隙や寝ている時にパパッと終わらせていましたが、最近は寝ていても寝返りがすごくて難易度が上がりました…おすすめグッズなどありますか?😭
- 寝返り
- ミルク
- おすすめ
- パパ
- グッズ
- はじめてのママリ
- 2







批判なしでお願いします🙇♂️生後6ヶ月、斜頭+絶壁です。 妊娠中から絶壁のことは少し気にかけていて、枕を探していました。 双子であり、小さめで産まれ、すぐ顔が埋まってしまうので窒息が怖くて、最初は枕を使っていませんでした。 1ヶ月になる手前くらいから1人の子が本当に…
- 寝返り
- おもちゃ
- お昼寝
- 双子
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月。あと2週間ないぐらいで5ヶ月。 抱っこで寝かしつけをして少し経ってからお布団に移動させて落ち着いて寝ていると思ったのですが、テレビの音でビックリしたのか(たまたまタイミングが同じだったか)ビクッとなったあと数秒体に力が入る感じになって、エッエッエと泣…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 布団
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月の子供がいます 3ヶ月から寝返りが始まりいまは 寝返りがえり、ずり這いができるようになって、 ハイハイをしたそうな動きをします 日中はとにかくずっと動いていて、疲れないの?って思うほどです 元気が良くて可愛いって思っていましたが、 最近はみんなこんなに動く…
- 寝返り
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- ハイハイ
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 6







SIDSが怖いです。みなさんこの不安とどうやって戦ってますか?😭 早産児だとリスクが上がるというのをみてうちは35週でうまれてるので心配になりました。 母乳ではなくミルクで育てているし、ネット見てても不安な情報だらけでつらいです😭 でも夜ずーっと寝ないわけにはいられな…
- 寝返り
- ミルク
- 母乳
- 妊娠35週目
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


今、11ヶ月の男の子を子育てしています。 首座り、寝返り、つかまり立ち、伝い歩きはできます。 お座りがなかなかできません。 一度小児科とかに相談するべきですか? 保健師は大丈夫ですよ!って言われました みなさんはどう思いますか?
- 寝返り
- 小児科
- 子育て
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード