
赤ちゃんの頭の形について、、、。 現在生後6ヶ月です。 頭の形について、ちょっと長めではないかなと気になっているので質問しました。 今、うつ伏せして寝返りはしますが、ずり這いなどはしておらず、まだ仰向けで寝転がってることの方が多いです。 ずり這いや、1人座りをす…
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 頭の形
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4

みなさんならどれにするか教えてください! 出産に伴い、自治体のサービスで1万円相当のカタログギフトが届きました。 なかなかどれも良さそうで決められず、 個人的にこのどれかが良いかな〜というものを ピックアップしたので、 ↓の中でオススメあれば教えてください! ■ギ…
- 寝返り
- おもちゃ
- お風呂
- ギフト
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後8ヶ月ワンオペお風呂のママさんどうやって入れてますか? バウンサーで脱衣所待機からのリッチェルのお風呂マットで洗うってゆうねんね期からのスタイルそのままでここまできました😂 これまでは日中は嫌がることはあってもお風呂の待機中はバウンサーで大人しくしてくれてた…
- 寝返り
- お風呂
- 生後8ヶ月
- スタイ
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠34週です 寝返りを打つと下腹部が突っ張ったように痛いです。 起きる時(夜、ソファーで横になった時)も痛くて、起き上がるのに勇気がいります。。 みなさんどうしてますか??
- 寝返り
- 妊娠34週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

ワンオペで赤ちゃんとお風呂一緒に入ってる方に質問です!今ワンオペでお風呂入れてて、脱衣所でオムツ1枚にして、バスタオルにくるんで待たせてる間に自分が洗って、そのあとベビ洗って一緒に湯船に浸かって出るって感じにしてます。 生後1か月で沐浴卒業してからは、膝の上に乗…
- 寝返り
- オムツ
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6



はじめまして。一児の母です。助けてください。 息子は後2日で生後7ヶ月です。 初めての育児でわからないことだらけながらなりにこれまで楽しく育児をしてきました。 息子はあまり自分から人と目を合わせようとしません。こちらからあやしたりするとゲラゲラ笑うこともあるのです…
- 寝返り
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

早産、低出生体重児の赤ちゃんを育ててる方へ、それぞれ出来た、やり始めた月齢を教えてください🙇♀️ ①手を見つけてぶら下がるおもちゃをつかむ(ハンドリガード?) ②声を出して笑う ③音のする方を見る、呼び掛けに反応する ④寝返り ⑤離乳食
- 寝返り
- 離乳食
- おもちゃ
- 早産
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

パンツタイプのおむつについて質問です🙋♀️ 愛知県豊田市の生後4ヶ月で寝返りがまだな息子に育児奮闘中ママです。 先輩ママさんにお聞きしたいのですが、パンツタイプのオムツってテープタイプより楽と感じますか? いつもはパンパースの肌いちテープを使用しているのですが、…
- 寝返り
- オムツ
- お風呂
- 生後4ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード