※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

オムツ替え中に寝返りしてしまい、拭いたり履かせたりできず困っています。コツはありますか?

お座りできるようになってからオムツもまともに替えられなくてイライラ


オムツ脱がした瞬間に即寝返りしてお座り。
拭くことも履かせることもできずイライラです。
コツ無いんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

すぐひっくり返りますよね😭
オムツ替えの時だけしか出さないおもちゃなどを渡してました😐
電池抜いた使わないリモコン、おもちゃのコンセント、ビニール袋とか…💦

  • みい

    みい

    ひっくり返ります😂
    おもちゃ作戦も効かなくなってきて😣💩のときだけパン袋渡して誤魔化してたんですけどそれすらダメで💩に足ダイブされました😭笑

    • 9月5日
ままり

仰向けにして、自分の両足で子どもの両手を押さえてやってました。子どもはイエスの貼り付けみたいな感じでかわいそうですが、それが1番早く変えられるし、うんちをそこらじゅうに付けられなくて済みます💦

  • みい

    みい

    💩のとき同じやり方してました!
    おしっこの時までそれやるのはなんか心苦しかったんですけどそれしか無いですよね😂娘かなり力が強いからこっちも押さえつける力強くなってしまってほんと心苦しいです😂

    • 9月5日
yuka

私も足で押さえてやってました😅

  • みい

    みい

    やはりそれしか無いですよね笑
    ありがとうございます😊

    • 9月5日