※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます。ここ1週間くらいで横向きになる…

もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます。

ここ1週間くらいで横向きになることが増えました。

こんなに低い月齢でも身体を横向きに起こせる力に
驚いていますが、これはよくあることですか?

また横向きになれたということは、首が座れば
寝返りもすぐしてしまうのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は新生児から横向きになっていました。

寝返りはちょうど4ヶ月になった日だったので、首がすわれば寝返りする可能性はあります☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新生児でも横向きになるんですね!
    赤ちゃんの力って凄いです。

    • 1時間前
ママリ

うちも最近横向きになり始めて、寝返りするんじゃないかとビクビクしてます、、寝返りすると本当に手がかかるので😂
上の子は首が座る前に寝返りしましたよ!
もしかしたら近いうちに寝返りするかもですね😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝返りしそうな雰囲気が漂ってますよね、、。
    首が座る前に寝返りうつパターンもあるんですね!!
    せんべい職人頑張らないとだ〜〜〜

    • 1時間前
ばぶん

新生児の頃からのけぞりがすごくてひっくり返る寸前だったので、タオルで固定してたんですが、最近怖すぎてユニスリープ買いました🥺
寝返り防止ベルトみたいなのも売ってて、それも購入しました!!

  • ばぶん

    ばぶん


    すみません、せんべい職人にフフッとなりました😂
    ママリさんかわいい

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ユニスリーブ良いっていいますよね!
    寝返り防止べるとなんてあるんですね。
    すごい。

    せんべい職人はXでそう言ってた方がいて真似してみました。笑

    • 39分前
  • ばぶん

    ばぶん


    私もいいってよく聞いてたから買ってみたら、ちゃんと赤子が挟まってくれてて寝返りしようがありません、、!
    頭が潰れる心配もなく買ってよかったのでママリさんもぜひ🥺

    • 26分前