※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こち🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月で片道車で20分➕新幹線3時間30分の距離の1泊旅行って可能だと…

生後10ヶ月で片道車で20分➕新幹線3時間30分の距離の1泊旅行って可能だと思いますか?

これを逃したらもうないかも!という貴重なイベントがあり、夫婦共に行きたい…😭となっています。

その頃は子どもが生後10ヶ月なりたて。
果たして行けるか?という悩みです。

現在は混合。夜中はまだ2-3時間で起きます。
離乳食はまぁまぁ食べますが、じっとしてるのが嫌で暴れ出すので終わります。
動きたい動きたいという活発な子です。

寝るのも得意じゃないので、出先でも寝れないことが多く、ベビーカーもすぐ嫌がる、チャイルドシートでも寝れずにお出かけの帰りは眠くてギャン泣きです😭

4時間も移動耐えられるか心配です。
また、ホテルで赤ちゃんを寝かせる時はどうしたらいいのでしょうか?
寝返りがすごいので、ベッドだと落ちそうなのと、窒息が心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月なら大丈夫な気もしますが、旅行先の内容によりますね!
現地でもゆっくりできるスケジュールなら子供にも無理ないと思いますし!
お昼寝もまだまだ必要な月齢ですよね。

宿泊先は和室があるとこを探してます。
なければベビーベッドを別途置いてくれるホテルを探す。
それでもなければ、ベッドガードを付けてもらって、大人で挟むまたはベッドを壁付けして落ちないようにする、ですね☺️

  • こち🔰

    こち🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    メインは親がイベントに行くことなので、子供はイベント中3時間ほどは私達の親に見てもらい、ずっとホテルで過ごす予定です!

    和室、ベビーベッド、ベッドガード、大人で挟む…
    たくさんの案をありがとうございます!
    対応してくれるかホテルにも確認してみます☺️✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新幹線の荷物を減らした方が楽なので、ホテルに宅配便でいつも送ってます。
    余裕があれば、近場の旅行をイベント日までに出来るといいですね!☺️

    • 2時間前
  • こち🔰

    こち🔰


    宅配便いいですね!!✨
    赤ちゃんいると荷物すごいですもんね💦

    練習がてら計画してみます🥹❣️

    • 1時間前
ちびトラマン

行けると思います😊大変なのはもちろんだと思いますが、貴重なイベントには参加したいですよね。新幹線はやめて車で行くとか、離乳食も食べるならお菓子など騙すものを駆使する、泊まるホテルに相談してベッドガードやベッドを壁付にできないか聞いてみるとかですかね?
今からお気に入りのコレ(寝つくのにお気に入りのタオル、大好きなおもちゃ)を用意するとちょっと楽になるかも?です😊無くした時は地獄ですが(笑)

  • こち🔰

    こち🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうなんです、可能であれば参加したくて😭

    車の方が安心かなぁと思ったんですが、車だと9時間くらいかかるみたいで😭😭😭
    確かにお菓子も練習してみたらいいですね✨

    ベッドガードや壁付けできるか確認してみます🥹❣️

    なるほど!おもちゃやタオル、お気に入り探してみます🥰

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ベッドガードは死亡事故あるので1歳半まで使用禁止です。
なので和室で探してみてください〜!

  • こち🔰

    こち🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    なるほど、ベッドガードは心配ですね💦

    和室を第一希望で探してみます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旅行先では毎回ベビーベッド借りてました🙆‍♀️