
乳児後期健診、引っかかりました🥲ホッピング反応があまり見られないとの…
乳児後期健診、引っかかりました🥲
ホッピング反応があまり見られないとのことです。
我が子、ずり這いはできますがハイハイ、つかまり立ちできません😞お座りも座らせると安定していますが、そこから動くことができません😞
頂いた用紙に、膝立ち、つかまり立ちの練習の方法が書いてありました。
まず物につかまろうとしません😞手が届きそうな距離におもちゃを置いたりしても届かないと泣いてしまいます。
発達はゆっくりめだね〜と言われましたが、確かに周りの子と比べるとできないことが多いし、寝返りやずり這いを始めたのも遅かったです😞
質問ではないのですが、慰めていただけると嬉しいです😞
周りの子と比べてしまって、辛いです😢
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
性格や体重、本人のやる気もありますもんね💦
1回、練習を苦にならない程度にやってみて心配なら病院に相談してみてもよいかと思います…!
うちの子は逆に動きすぎて心配になってます…💦多動かな?😂😂

ママリー🔰
うちも運動発達遅かったのでお気持ち分かります🥲不安と心配が混ざって辛かったです。
それだけお子さんを大切に思ってるってことだと思います✨
きっと大丈夫です!少し心に余裕が出たら今だけの可愛さを楽しめますように🍀
コメント