



11ヶ月男の子です。 8ヶ月頃からオムツ替えやお着替えが戦争です。 嫌がって泣いて、立ち上がったり寝返りしたりレスリングしてる気分です😂みんなそんな感じなんでしょうか?
- 寝返り
- 着替え
- スリング
- 男の子
- オムツ替え
- ママリ
- 3

運動面と精神面のギャップが激しすぎます! 運動面は3ヶ月で寝返り、4ヶ月でずり這い、6ヶ月で1人座り・つかまり立ち・伝い歩き・ハイハイ、10ヶ月になってすぐ一人歩きができる様になり運動面では早い方だと思います。 ですが精神面では微笑み返しなし、目が合いづらい、ほとん…
- 寝返り
- 運動
- ギャップ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 1




7ヶ月、夜1回必ず起きます。 1人で入眠できるのですが、夜起きた時はいつもとくらべ入眠までかなり時間がかかります。 普段はダブルベッドに柵をつけて1人で寝てもらっています。私は床にマットレス直置きで下で寝ています。 一度、腕枕で寝かしつけたらすんなり寝たのですが、私…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- パジャマ
- スリーパー
- 布団
- 初めてのママリ
- 1




0歳の赤ちゃんがいて分厚めのラグ敷いてる方いらっしゃいますか? どなたか相談にのってくださいー😭 現在6ヶ月の双子を育ててます! ラグの上に120×120くらいの4センチマットレスを 敷いていて(一部はラグの下にもジョイントマットも引いてます)日中はそこでゴロゴロしたり、…
- 寝返り
- お昼寝
- 双子
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2






ムーニーのゆるウンチポケットで漏れてた方、オムツ何使っていましたか?オススメありますか? 寝返りは1ヶ月以上前から頻繁にしていますが、寝返りしてない時でも漏れてます💦
- 寝返り
- オムツ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後5ヶ月になる子がいて、夜の寝床についてです。 今はベッドインベッドで大人のマットレスの横にベッドインベッドを置いて寝ていますがサイズアウトしそうなのでどうするか検討中です。 1.赤ちゃん用のマットレスを購入して横で寝る。 2.大人用の敷布団などを購入して…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5






関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード