※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳、3歳、8ヶ月の子どもがいます。8ヶ月の子はまだお座りはできな…

5歳、3歳、8ヶ月の子どもがいます。
8ヶ月の子はまだお座りはできないですが寝返りとずりばいをします。
同じくらいのお子さんがいらっしゃってワンオペでお風呂に入れられてる方がいらっしゃったらどうやっているか教えてください🙇
8ヶ月の子にラッコハグというバスチェアを使っているのですが、ずりばいができるようになってから動きたくて仕方がなくてラッコハグに座っているのが嫌になってきたみたいでお風呂にいれるのが大変です😭
今まではそこに座らせてから上の子2人と自分を急いで洗っていたのですが。。

コメント

ママリ

まだ寝返りしかしないですが、脱衣所に転がして待たせてます😂
もちろんお風呂場のドアは開けといていつでも見れるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    脱衣所で待たせるのがいいかもですよね😂

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    まだずり這いはしないからそこまでの対策はわからないですけど、ご参考までに☺️

    • 2時間前