※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˶'ᵕ'˶ )
子育て・グッズ

寝ぐずりひどい、寝付きが悪いのに困ってます寝ぐずりする前に寝かせた…

寝ぐずりひどい、寝付きが悪いのに困ってます

寝ぐずりする前に寝かせたらいいのでは?って
言われるかもですが
そうしても眠くなるとギャン泣きします

寝付くまでに時間かかって、ずーーーーっと泣いてます

次のミルクの時間がくることもあります

もう4ヶ月です
他の方の動画とか見てたら静かなのに
うちの子は体が大きいからか泣き声も大きいし
早くから寝返りできるようになったから
いろんなとこいきます

小児科の先生にも言われましたが
かなりよだれも多くそこら中濡れてます

大変で手に負えないです

どうやったら寝てくれるのでしょうか


夜通し寝ますみたいなのみたらいらいらします

コメント

はじめてのママリ

同じくらいの時期、うちの子も寝ぐずりが酷く毎回息が止まるんじゃないかって思う位大号泣してました😢
段々こっちもストレスが溜まっておかしくなりそうですよね。。。
泣くだけ泣いて、疲れたらウトウトして寝付いてくれるのでもうひたすら耐えて泣きつかれるのを待つ毎日でした😢
赤ちゃんは睡眠と覚醒の切り替えが上手にできなくて、泣くことで切り替えようとするみたいでそれを知ってからは少しですが私は気持ち的に「しょうがないか」と思って楽になりました😢

入眠前のリズムやルーティンなどはいつも同じですか🤔?

もう無理だ!と思ったらイヤホンしながらYouTubeみて抱っこ紐でトントンしたり、ベビーモニターで観察しながら少しだけ別の部屋に行ったりしてます😫

  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )


    ありがとうございます😭
    前まで夜中起きてもふにゃふにゃ言うだけだったのに、最近大きい声を出すようになってイライラやばくて💦

    恥ずかしながら、入眠前のリズムとかルーティンがちゃんとできてないです💦

    お昼寝も暗い部屋で寝かせてみましたが、いつまでもギャン泣きで心折れました。

    夜は同じくらいの時間にミルク飲んで抱っこで寝かしつけてます。

    でもお昼寝、ギャン泣きの末に自分で寝ますが、寝始めたら3時間寝たりするので、寝すぎで夜も起きるのかなって思ってます😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります、わかります😢!
    その大きな声は一体どこから出てるの!?ってくらい絶望泣きしますよね😭

    ミルク→抱っこでねんね
    だけでも全然充分だと思います🙆‍♀️
    最初は同じように寝かしつけしてたんですが、段々動き回るようになってきてから抱っこ寝を嫌がり始めて😭
    今はオルゴール音楽流して、おしゃぶりさせて、抱き枕置いて横向きでトントンして寝かせてます🥺

    ギャン泣きの末寝付くとめちゃくちゃいっぱい寝ますよね😂❣️

    最初はこれが永遠と続くのか…?と思ってめちゃくちゃストレスだったんですが、月齢が上がっていくうちに段々とすんなり寝付いてくれるようにもなったのでママさんの無理のない範囲で手を抜きつつ寝かしつけしてください🥺

    • 2時間前
  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    共感嬉しいです🥲🫶

    抱き枕って赤ちゃん用のですか?👶

    やっぱりギャン泣きの末に寝るのはよく寝ますよね、、上手く寝れないのは私のせいだなあと思います💦

    ありがとうございます!落ち着く時がくると思ってがんばります😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    どうしても横を向いて寝たいようで何かを握ったりすると落ち着くみたいだったので、夫の今治のタオル枕をクルクル巻いて抱き枕にしたら比較的すんなり寝てくれるようになりました😭

    ギャン泣きでも最終的に睡眠が取れてれば全然大丈夫です👍✨️

    • 2時間前
  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    参考にします!ありがとうございます😭
    優しい言葉に救われました!!!

    • 2時間前