※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミニサイズのベビーベッドからシングルサイズのマットレスに移行を考えています。厚さ10センチのマットレスは赤ちゃんには高すぎるでしょうか。落下防止のために、クッションとしてどのようなものを敷くのが良いでしょうか。

ミニサイズのベビーベッドを使っていますが、寝返りするようになったので、大人用のシングルサイズの折りたたみマットレスを買ってそこで寝かせるようにしようと思っています。

①見てるといろんな種類があるのですが、厚さ10センチくらいだと赤ちゃんが寝るには高いでしょうか?落下が心配で💦
フローリングの床に直置きの予定です。家が狭くて毎日たたまないといけなくてすのこは置かない予定なので、マットの厚さがそのまま寝床の高さになります。

②同じような感じでマットレスに寝かせてるみなさま、落下したとき用にクッション敷くとしたらどんなものを使われていますか?
ジョイントマットやプレイマットを購入してマットレスの下に敷いたら、落ちたときのクッション代わりというか、衝撃緩和にはなるのでしょうか🙇‍♀️

第一子なのでいろいろわからず、教えてください!

コメント

ぷにか

娘が5ヶ月までは10cmマットレスを床に敷いて寝てました!
たまに落ちてましたがプレイマット敷いてたので痛くなさそうでしたよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます〜!プレイマット敷いておけば大丈夫そうですね✨
    プレイマットは、厚さってどのくらいのもの使われていましたか?
    あともう一個すみません、その後また寝方変わられたようですか、何か不都合や不便があってのことですか?🙇‍♀️

    • 7月25日
  • ぷにか

    ぷにか

    1cmくらいのやつでした!

    引っ越したのでローベッド買いました😌

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️参考にさせていただきます!

    • 23時間前