












8ヶ月になり寝かしつけが上手くいきません… 今まで19時半には寝ていたのですが最近は布団に置いても寝返りをして起きてしまいます。。 どうしたらすんなり寝てくれますかね😭
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

自分の不注意に腹が立ちます😭 今朝8ヶ月の子供をベッドから落としてしまいました😭 赤ちゃんがベッドの中央にいると思い油断して カーテンを開けに行った隙に寝返りしてゴロンと。 5ヶ月のときはバウンサーからも落っことしました。 赤ちゃんを乗せたまま高さを変えようとしたた…
- 寝返り
- 離乳食
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのメメリ🔰
- 6



頭の形についてアドバイスください 現在2ヶ月半くらいの赤ちゃんです 斜頭?なのか左耳側から写真を撮ると尖って見えます 正面、右耳側から見ると丸く見えます 上から見ると丸くはないかなあ、という感じです よく寝返りし始めたら段々丸くなると聞きますが本当ですか? また…
- 寝返り
- 赤ちゃん
- 写真
- 頭の形
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月の娘を育てています。 生後2ヶ月から毎日ベビーヨガ、マッサージをしてきました。寝返りにうまく促す方法を毎日してきました。 ここ最近、寝返りの兆候が見られ、もしかしてここ数日でできるようになるのでは?と思っていましたが、日に日に捻らないようになり、あと少…
- 寝返り
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- ヨガ
- はじめてのママリ
- 3


生後8ヶ月 お風呂待機について うちは脱衣所にお風呂マットをひいて待機していますが、 寝返りやずり這いをし始めてから好き勝手動きます。 保湿クリームなどが入っているオムツストッカーをいつもあさります😅 でもその間は静かだしまあ良しとしてるのですが、 お風呂場で体を洗…
- 寝返り
- オムツ
- お風呂
- クリーム
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月の息子を育てています。 オムツについてです 息子は寝返りができるようになってから なぜか横向き寝が好きになりました。 横向き寝をし始めてから夜 おしっこが漏れるようになりほぼ毎日で 困っています 🥹 オムツも最初はムーニーのテープMサイズを 使っていたのです…
- 寝返り
- オムツ
- 生後4ヶ月
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5





発達について。 もうすぐ10ヶ月になる娘にパチパチ、バイバイ、いただきます、お辞儀、ハーイ、ちょうだい等教えても全く興味がなさそうで全て無視です。 手を触られるのが嫌なようで、握って教えようとすると嫌がります。 音楽で体を揺らす事もありません。 人見知りや後追い…
- 寝返り
- 絵本
- おもちゃ
- 義母
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード