
6ヶ月の赤ちゃんが急に吐き戻しが増えることはありますか。縦抱き中に吐くことが増え、対策を講じても改善しません。新生児期に悩んだ経験があり、再度の吐き戻しに不安を感じています。原因は何でしょうか。
6ヶ月になって急に吐き戻しが増えることあるんですか?
うつ伏せになった時はもちろんですが、なぜかミルクを飲んだあと縦抱きしている最中に吐くことが増えました。
ミルク飲む→縦抱き→ゲップ必ず出させる→寝返りは1時間させないようにする
吐かないよう出来ることはやりますが結局吐きます。
新生児期頃に本当に吐き戻しが多くてかなり悩んだので、またかと気落ちしてます。
何がダメなんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食は始まってますか⁇
ミルク飲んだ時だけ吐き戻しますか⁇

はじめてのママリ🔰
吐き戻しが増えた月齢は違いますが、うちは新生児期とかは吐き戻しあまりなかったけど、4.5ヶ月ごろからいきなり吐き戻し増えたけど気づいたら落ち着いてきました🥺
増えた時はミルク飲んで少しの時間縦抱きしてうつ伏せもさせないようにしてたけど、何時間もあけてから吐き戻しされてって感じでした😢
また吐き戻されたなんでってなってしまいますよね…
はじめてのママリ🔰
一ヶ月前から始めています。
ミルク飲んだ時だけですね🥲
離乳食単体で吐いたことはないです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。じゃあ娘とはちょっと条件が違いました。。
うちの娘は一時期、離乳食後のミルクで吐くことがあったので、同じかもと思い質問たくさんしてしまいました💦